【もうすぐ2歳クラスへ♡】〜少しずつ、少しずつ〜 | こころと言葉~川くだりのように~

こころと言葉~川くだりのように~

保育士と家事代行サービスの仕事が大好き。BOOKカフェ店主として読書会主催。ジャーナリング家計簿を伝える準備中。夢はライフサポートコーディネーター♡手の届くあなたの人生を応援できる人を目指してます。川下りのように、人生をゆったり味わいながら


ブログに

🌿寄り道🌿してくださり

ありがとうございます。


ホッと一息ついていただけたら 

うれしいですハート


ゆったりと

気楽に、素直に、素敵に生きていく。


2歳なりたてホヤホヤ👨くん



1歳児クラスの中でも

甘えん坊No.1😁




大好きな✨🐶先生を

見つけると



とにかく



手を伸ばし〜

抱っこアピール✨



🐶先生は


クラス全体をまわさないといけない立場

なかなかね💦

👨くんばかりには

かまってあげられないのです〜。



抱っこしてもらえず

泣く〜💧




そういう時に

私の出番😁



👨くん

やっぱり手を伸ばしてきて

抱っこアピール〜〜。



そして泣く泣く〜💧

めっちゃ泣くや~ん🤣




けどね



3月に入ってからは

来年度に向けて



👨くんの抱っこを

少しずつ減らしていこうか〜✨

ということで




🐶先生に抱っこしてもらえず

ギャンギャン泣く

👨君を連れて

廊下へ✨



そして


「👨くん、

抱っこはできないんだけどね〜

先生と一緒に✨手をつないで、

お散歩しようか〜」



と提案してみたよ〜😁




そしたらね

最初は、イヤイヤしたけどね



少し落ち着くのを待ってると

私とね

手をつないでくれて♡



年長さんクラスまでの

長〜〜〜い廊下を

歩いてくれたよ〜♡






この日を境に

抱っこしなくても

手をつないで歩くことで



大泣きすることが減ってきました〜泣き笑い



お友達と

キャッキャッと

笑いながら遊べる時間も


増えてきたよ〜♡




少しずつ

新しいクラスに上がる準備

をしている保育園✨




👨くん



日々

成長中




そして



保育士シギも

日々精進中〜飛び出すハート




🌱子どもはわかっている🌱



保育園で働き出して

一歳児の

行動の変化に



驚くことばかり

毎日発見の連続🍀



お気に入りのおもちゃを

絶対手放せなかった👩ちゃんが



「か〜し〜て〜」と言う

お友達の問いかけに


たまに


「い〜い〜よ〜」


って返せるときがある♡



泣いてる子がいたら

だれに言われるともなく

頭ナデナデしてあげたり




✨16人の1歳児クラス✨




泣いて大泣き



笑ってニコニコ



怒って怒り




もうすぐ

2歳クラスだね〜✨