2020旅の思い出vol.15    I'll be back!! | ORANGE☆うさぎnoブログ

ORANGE☆うさぎnoブログ

毎日ぴょんぴょん跳ねてます♪

旅も最終日
旅の思い出も、これで終わりになります~


3日も泊まると愛着がわくのよねー

最終日も、早起きでバタバタとC/O
帰りの便が10:20ゆっくりできず。

それでも最後に宍道湖湖畔をぶらり。
大きい建物は島根銀行っていったかな。
無料で、展望できるみたい。
行けばよかったかー(ー_ー;)


近くには、しじみ漁の舟かな?
金曜日の朝はやってたみたいだけど
何せまだ暗くてよく見えずじまいでした。
造り酒屋もあったのねー
こっきと読むらしい。
お土産1本買えばよかったか!

隣には神社⛩️
須衛都久神社というらしい、
一度もお参りしなかったかも…( ´_ゝ`)

うちら泊まった
松江ニューアーバンホテル本館↓↓
下のポプラには、毎日通う。

こっちが別館↓↓
別館に温泉♨️あり。
本館別館は外の通路しかないしー
中でつながっててほしかったなー

3泊お世話になりました<(_ _*)>



空港向かう前に
青空バックの松江城の写真撮りたくて
オープン前の土産屋に駐車!
急いで撮りに行く~~~いそげ💨
こんなのあったの気づかなかった!
傘ありと、傘なしでは見える景色も違うなー

堀川めぐりの出発地点。
今日だったらお天気☀️だったなー
朝イチの観光は客が、少ないからストレスフリー


やっぱり青空だといいね👍
急げ急げC=C=\(;・_・)/

ご当地戦国武将が教えてくれたハート❤️の石垣ね!


この前とはやっぱり違うなー☀️
青空に、映える~~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

おそうじのおじちゃんに教えてもらった、
遠くには雪かぶった大山見えるって。
見えるかな?うっすら写ってる!
朝日がキラキラ!

まだここも紅葉🍁ありました。

松江神社⛩️もあり。
遠くから心でお参りする。
時間がな------い!
階段を急いで下りる💨
ヘ(゜ο°;)ノ


土産屋さんの前にいたしまねっこ(=^ェ^=)。
オープン前の土産屋さん、
なんも買わないですんませ~~ん\(>_<)/


とりあえず、空港着。
縁結びかー。
どうか、ご加護をヾ(o≧∀≦o)ノ゙

とりあえず土産を見て、展望台を見学。

JALのミッキーバージョンかな✈️

富士が飛び立つところです。
グランドスタッフがバイバイしてる👋

うちらは、このピンクみたいだね!
FDAは、全て機体の色が違うみたい?
帰りの便も減便だったらなー🐽
あ、欲張りすぎなんだー(ーё一)
無事に離陸🛫~~

初のFDA✈️
カップも色違い。カワイー‼️

乗り心地も悪くなかったね~~(^-^;

ピンクがまぶしー💕
ブロッケン現象だっけ!?
虹の環に飛行機の影ね❗



午前中に帰ってくることなんてまずないからなー
海も黄金の耀きですよ✴️

無事に島根鳥取の旅が終わりました‼️


夜は船頭のじいちゃんオススメの
ござえもんの鯖の押し寿司🍴
マツコもオススメらしく、
空港で思わず買っちゃったよー。高いし。

でも、うまい、マジうまかったよー😃

こちらは、ばらパン🌹
初めて見た。レトロな感じがまたよし!

私がお好みの甘い醤油。
なんかはまった‼️

そして鳥取シャインマスカット!
これまた新鮮で美味しかった😆


島根鳥取、まだまだ魅力的なスポットあったなー

また、行かないとだよ‼️

2週目早くまわりたい(* >ω<)

あと残すはラスト47番目高知のみ!
今月達成のはずが、いつになることやら…




早々の疫病退散を願うばかり・・です\(_ _)

以上2020の旅でした‼️