7月12日(土)。今夏2回目の三浦海岸。
この日は海開きで各種イベントが開催されてそこそこの集客。ここ20年(?)の中では一番多かった印象。とはいってももちろん40年前のビニールシートを敷く場所を確保するだけでも大変という状況からは程遠いが^^
客層は若い女性中心で、海で遊ぶ人は少なく、イベント参加がメインのよう。基本無料で仮設トイレやシャワーの設置もしているところに三浦市の期待感を感じる。
横須賀の不良外人や地元のトッポいにいちゃんやヤンママ集団いてこその三浦海岸という印象があるが、そこはとっくの昔かもしれないが、どうやら卒業のようである。そういえば最寄りのファミマでもいよいよコパトーンが販売終了で、ブラックコングという商品になっていた。
こうやって時代は変わっていくんですな。
なにがともあれ三浦海岸が活性化していくのはうれしいことで、ぜひとも頑張ってほしい。
帰りがけに小玉スイカをゲット。
合掌。