お疲れさまです( ´ー`)

 

長い冬の期間を終え、いよいよ春到来ですね。

 

リアル高校野球では12月1日から翌年3月の第1土曜日までの間を他校との対外試合が行えない「対外試合禁止期間(アウト・オブ・シーズン)」と呼ばれる期間が設定されているそううです。

 

 

「俺甲」の世界では冬の期間もこっそり練習試合できますが、一部の練習メニューに関しては通常時より効率が悪くなるものもありまして、監督の皆様方も練習メニューの変更に苦心されていたことと存じます( ´ー`)

 

3月になりましたので、いよいよ通常どおりの練習が解禁!

 

当校におきましても練習メニューを改定しましたので、ここに書き記しておきます。

 

なお、当校の練習メニューが良いかどうかは全く以ってわかりません!w

当校の練習メニューを参考にされるのは無問題ですが、成長しないからといって後から文句は言わないでくださいね(笑)。

 

あっ、ちなみに練習時間は「260分」です。

(2つめの「投球練習場」まだ購入できてない…orz)

 

 

 

  基礎練習

 

 

入部して間もない選手はとにかく少ない時間であろうとも練習をヒットさせて人望値を上げていくのです。D(19285)に到達するまではとりあえず基礎練習。

 

野手練は「素振り」、投手練は「シャドウ」を多めに配分。ヒットしてくれたら嬉しいな…( ´ー`)

 

 

 

 

  打撃練習

 

 

打撃練習のメニューは「長打型」「ミート型」などいくつかのパターンを用意しているのですが、とりあえず3月いっぱいは総合的に鍛えるメニューにしました。

春季都道府県大会が終わったら「長打型」「ミート型」に分ける予定。

 

 

 

  走塁練習

 

 

走塁練習は冬バージョンと変更なし。「走塁練習」「ダッシュ」を時間上限まで配分しています。

 

練習項目が少なく、人望値も伸びず、怪我のリスクも低くないため、他の練習メニューよりも怪我人が出がち(筆者の肌感)なので、主力選手たちには実施時期の制限をかけております(公式戦初戦の1ヶ月前まで)。

 

 

 

  守備練習

 

 

守備練習も打撃練習と同様に「内野」「外野」「肩強化」といったいくつかのパターンを用意しています。

 

今冬は「肩強化」に軸を置いて練習に励んできました。

更に言えば冬合宿も「肩強化」を目論んでいたのですが…結果は大惨敗…(ノД`)

 

 

他の練習との兼ね合いもありますが、春季大会までは総合的な守備練習メニューとしました。

 

 

 

 

  投球練習

 

 

投球練習は4種類用意。

 

まずは何よりもコントロールを鍛えるところからやっていこうということで、B(32141)以上になるまでは「投手練③」がメイン。

 

それ以降は各投手の長所短所にを勘案して「球速」を育てるか「変化球」を育てるか、もしくは両方満遍なく鍛えるか、という感じで考えてます。

 

 

 

  EX練習

 

 

部屋に籠もって黙々と己の身体を苛め抜きたいドMな部員のためのメニュー(笑)。

 

 

 

なお、公式戦が近づいてきたら「投手練④」「筋トレルーム」ベンチ入り予定選手の調整メニュー(投手用・野手用)に変えて大会前のケガ防止を行う、といった感じですね( ´ー`)

 

 

 

------------------------

 

というわけで今回はここまで。

 

以前にも同じようなことを書きましたが、練習メニューは色々と試行錯誤していくのもこのゲームの醍醐味のひとつだと思います。今後も色々と練習メニューをいじって試していきながら最適解を求めていければと思います。

 

なお、当校の練習メニューをご覧になって、「この部分こうしたらいいんじゃ?」などのツッコミやアドバイス等ありましたら是非ご教示くださいませ…m(_ _)m

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

 

またよろしくお願いします( ´ー`)♪