10月8日(土)に、母校の学習院大学 経済経営研究所ビジネスフォーラムにて
講演させて頂く機会がありました。
司会やセミナー、プレゼンなら何度も経験がありますが、自分の会社のことや
自分自身のことだけを1時間半も話すという、とても貴重な経験をさせて頂きました。
お話を頂いた際には全く緊張しませんでしたが、Facebookで告知した際に
「凄いね!」「頑張って!」という沢山の応援を頂いてから、やばい・・・頑張らねば・・・と
妙に緊張感が高まり。
当日は気合い満点で出発!懐かしの学習院の門をくぐると、右側に沢山の看板が。
ぼけ~っと見てたら、ビジネスフォーラムの看板も!私の名前まで!
一気にテンションと緊張感が高まり!さて会場へ!
でも懐かし過ぎて、会場の場所が分からん・・・探検がてら会場を探していると
上記ブログでもご紹介しましたが、今回の講演のお話をいただいた木村社長に遭遇。
聞くとなんと!?木村社長はまだ講演されていないとか!?
ずるい笑・・・とお伝えし、いざ会場へ。
会場では、教授がわざわざお出迎えしてくださりました。なんだか嬉しい名札をご準備いただき笑。
控室に通され・・・大学時代は何を専攻していたの?ゼミは?など色々と聞かれ
あまり真面目な学生ではございませんでしたので「すみません・・・思い出せません・・・汗」
な感じで大焦り。こいつ・・・大丈夫か・・・と思われたに違いありません。
でも、ほんの20分ぐらいでしたが、教授と呼ばれる先生と始めて、こんなにゆっくりと
お話させて頂きました。大学時代はとにかく関わりを避けていた生活でしたが笑・・・
嬉しい20分でした!
いよいよ講演の時間です。教授から一言!
講演内容は事前にパワーポイントで作成しました。プレゼンでもそうですが
私はいつも最初に全ての資料を配らないようにしています。
資料ばかりめくってしまい、こちらに集中していただけないないから。
なのでこの日も配布はせず、私と前にある画面だけをご覧いただきながらの講演でした。
資料は18枚。一番の自慢は、時計を一度も見ないまま話し終えたら、ぴったり1時間半!
少人数でしたが、ビジネスマンの皆さんを筆頭に、教授、一部、経営者さん、市会議員さんや
出版社さん、現役の学生さんまで、レベルも意識も私より高い方々にお話しする機会を頂き
本当に光栄でした。
質疑応答だけでも20分ぐらいあったんじゃないかな・・・
嬉しいアンケートはこちら↓いい感じじゃないですか!?
とても前向きなご意見を沢山頂き、嬉しい限りでした!
そしてお疲れ様会へ。なんだか恥ずかしくも、皆さんと楽しく交流させて頂きました!
このお話の内容は、文字となり、学習院の冊子にも載せて頂けるかも?
はたまた、過去の講師陣の皆さん分も含めて、書籍化されるかもとか?
まあ、私のは省かれるべきでしょうけど笑。
何はともあれ、無事に終わりました。貴重な経験を通して、おそらく私が一番
勉強させていただきました!今後に活きる経験をさせて頂きました!
お聞き頂いた皆様、関係者の皆様、応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました!
石原鉄兵