サッカーおしかったですねえ。あまり、かじりついて応援する方ではないですが
みんな恰好いいなあ!次はとにかく勝って欲しいですね!遼くんの方は、ほんとすげえ!
さて。蚊と網戸でほっこりの話。
我が家では網戸を閉めているのに、蚊が入ってくる。
網戸も古くなってきたから仕方ないんだろうなあ、と覚悟しつつも
夏になると、ぷぅ~~~んという “本物” のモスキート音が、異常にむかつく。
今年も夏がやってきた。蚊の侵入が始まった。
生け捕りにして燃やしたろかぁ!と感じるぐらいむかつくが、簡単には捕まらない。
もうあかん!網戸全リニューアルや!あまりの怒りで目の前がクラクラしながら。
なぜか?」ふと思い立ち、Googleで、「網戸 ・ 蚊 ・ 入る」で検索してみた。
すると、こんな記事が! http://www.cty-net.ne.jp/~ky1941/yomo4.html
ついつい左のガラスを空けてしまいがちだが、どうやら本来は、右を空けて網戸を
利用するものらしい。はたして皆さんはご存知でしたでか?
4、5年前から苦労して、全面リニューアルさえ決意してたのに。
常識?なのかも知れないが、知らなかった私は、めっっっっっっちゃ大感動!
こちらのサイトの最後に、「読者で知らなかった方はメールください」と、記載してあり。
あまりの大大大感動に、ついつい律儀にメールしてしまう。
==================================
> はじめまして。いつ書かれたのか分からないので、今更かも知れませんが
> 網戸の開け方を拝見させていただき、しぬほど感動いたしました。
>
> ここ数年「うちの網戸は駄目な奴だ」と諦めながら生きてきましたが
> 34歳になるまで知りませんでした。25歳で気付くとは天才です。
>
> 危うく網戸&窓を全リニューアルしてしまいそうでした。
> この感動だけはお伝えしたく。本当にありがとうございました!
==================================
すると、なんとお返事が!
==================================
> 初めまして(^-^)
>
> マイホーム奮戦記のかおるまんです。
>
> このかおるまんと言う名前をタイプするのも本当に久しぶりで、マイホーム奮戦
> 記をアップしてもう15年も経ちました。
>
> 更新も滞り、最後の更新から5年経ちますが、今もこうしてお時間を割いてメー
> ルを頂けるのは、非常にうれしいです。
>
> 25歳で網戸の開け方に気づいた私は、もう42歳になりました。
>
~略~
>
> メールありがとうございました。
> ちょっと幸せになりました。
> マイホーム奮戦記 ウェブマスター かおるまん
==================================
まさか15年前の記事だったとは・・・幸せになったのは私です!かおるまんさん!
でもなぜか今、この部屋に、ぷぅ~~~ん、と聞こえている・・・理論上、恐らく空耳のはず。
やることだらけやのに何してんねん俺・・・と思いながらも、心がほっこり話Part2でした。
ちなみにほっこり話Part1は、Twitterで先日つぶやいたこちら。
> マックで仕事中。横のおじさんが、さっきから忙しなく、カバンから何かを出したり
> 入れたり、携帯見たり、途中で何かを落としたり。あまりにバタバタ動くから
> ついイラッとしてよく見ると、一生懸命バースデイカードを書いている。
> 心がほっこりするとは、このことだ。
いい話だねえ!から、お前は偽善者か!まで、色々とご感想をいただきました(笑)!
★また読んでやってもいいなとお感じの方へ、どうか清き1クリックを!
石原鉄兵