釣りキチ鉄兵 | マハローの挑戦!

マハローの挑戦!

MAHALOと感じてもらえる会社を目指して

前回の悔しい借りを返すべく GWに息子と二人でリベンジに行って参りました。

その時は、1988年もののビンテージな餌でチャレンジしましたが、今回はピチピチ!

それにしても、釣りの才能とは、どの辺のことを言うのだろうか?

針を沈めたり浮かべたりの動作?道具選びの能力?ただじっと待つだけの我慢力?


どれが才能だかよく知らないが、とにかく釣れない。明らかに釣りの才能がなさそうだ。

結果1日半かけてヒトデが10匹以上。何だ!?ヒトデって釣れるものなのか?


確かに周りでもヒトデ釣っている人をたまぁ~に見かけるが、それにしても

我々だけ異常です。どんだけ釣れるねん!?


婚活最前線に挑む!マハロー代表 石原鉄兵 日記!

「星が一杯釣れるなあ!スターなんて縁起がいいなあ!」などと、苦し紛れの台詞を

恥ずかしいので小声でささやくと、「やったあ!大量だあ!」と息子が大声で叫ぶ。


魚じゃないのにほんとにすまん・・・息子を喜ばせたくて、頑張ってきたがもう限界かも・・・


そろそろ、東京に帰る時間が迫ってきた。「これで駄目なら帰ろうな!」と放り投げた最後の一投。

諦めない気持ちは偉大です。最後の最後に奇跡は起こりました!



いやぁ、奇跡って凄いなぁ!

婚活最前線に挑む!マハロー代表 石原鉄兵 日記!




間違えた。奇跡のお魚はこちら。


婚活最前線に挑む!マハロー代表 石原鉄兵 日記!

10センチにも満たない息子の手の中に、すっぽりとおさまるこのお魚。

餌より小さいのではないか?君、明らかに針飲めないよね?という大きさ。どんだけちっちゃいねん!?


釣れたというか!?食いつこうとして針が口に入らず、餌に飛び乗ってきた瞬間に

偶然にも私に巻きあげられ、勢いで餌に張りついたまま上がってきてしまった、まさに奇跡のお魚でした。




この煮干しサイズを「家に持ち帰って刺身におろして食べる!」と豪語する息子に

「いいか、今の流行りは、キャッチ&リリースや」と訳の分からない説明をして。


最後は名前までつけて、仲良くバイバイしてました。

上の写真といい、最近おっちょこちょい顔ばかりですが。


婚活最前線に挑む!マハロー代表 石原鉄兵 日記!

ちなみに息子は我慢できず泳いでました。GWではまだ早いだろ。でも元気で宜しい。

心が折れかけましたが、少し借りは返した!最終的には一緒にカジキを釣ろうという目標ができた!


名前どおりの、海のようなでっかい男になってくれな!次こそリベンジな!


★また読んでやってもいいなとお感じの方へ、どうか清き1クリックを!

                                                    石原鉄兵