こちらのお二人が、遂にご結婚されました! 当時のブログでもご紹介していますが
新郎は高校から、新婦は大学からの友人で、妻とは中学からの友人でした。
そしてマハローにとりましては、記念すべき二組目のカップルでした。
私にとっては、それぞれ別々の思い出がある友人。一昨年、運命の出会いがあり、遂にご結婚です。
お二人が付き合いたての頃は、なんだか不思議な感じがしていましたが、今では何の違和感もなく
最高にお似合いのお二人。それぞれに対する思い出も、こんがらがりそうです。
何回、参列させて頂いても、何回、仕事でプロデュースさせて頂いても、結婚式だけは慣れがない。
常に新鮮に感じ、自分でも驚きます。お二人だけの特別な結婚式だからこそですね。
結婚式場選びでは ウェディングコンシェルジュさん をご紹介させて頂きました。こちらのスタッフの
皆さんが、「何と明るく、お似合いのカップル!」と、驚かれていたのはもう半年前。もはや懐かしい。
お二人が選んだ会場は、花と美味しい料理に囲まれた、「ASO」での一軒家レストランウェディングでした。
チャペルのドアがオープンし、新郎が登場。続いて新婦が、お父様と登場。牧師台の前で新郎とバトンタッチ。
愛娘の門出を、寂しいながらも祝福されるお父様の気持ちを考えると、スタートからグッときます。
素晴らしい、新婦のドレス姿でした。幸せ一杯で、本当に綺麗でした。
新郎の、ニヘラニヘラした、幸せ顔も忘れられません。後ろの席にいる同級生たちから聞こえてくる
「あのニヤケ面、軽くイラッとする」という台詞、妙に納得でした。うそうそ、それほど幸せそうでした。
人生で最高の日、それが結婚式。初めての共同作業、それがケーキカット。
を、サラブレッドで。相変わらず、チャレンジャーです。
披露宴では友人挨拶をさせて頂きました。緊張と酔いで、めちゃくちゃシドロモドロでしたが
「俺たちは真剣に聞いてたよ」と新郎からコメントをいただき、聞いてくれていた人がいて良かった(笑)。
終盤、映像による、新婦お母様へのお手紙があり、涙涙でした。閉めのご挨拶では、お互いのご両親を前に
新郎が大号泣。言葉が出ないほど大号泣でした。私はこらえるのに必死、妻はもらい号泣していました。
サラブレッドの写真にわかるように、出会いから突っ走っていた新郎でしたが、それを優しく見守っていた
新婦の姿が目に浮かびます。最高に幸せそうなお二人の笑顔を見れて感動した!本当に本当におめでとう!
石原鉄兵
★また読んでやってもいいなとお感じの方へ、どうか清き1クリックを!