2008年10月19日。めでたい!&めでたい!忘れられない日となりました!
妹がゴールイン!あのハナタレ小娘だった妹が遂に!
父オヤジが還暦まで後二年に!あのハナタレ小僧(だったのだろうなあ、今から55年ぐらい前は)が遂に!
全員がゆっくりお酒を飲みたい!という理由で店ではなく、妹夫婦、両親、妻子と私が、あざみ野の実家に集合し
懐石弁当とシャンパンとビールと焼酎でお祝いしました!
結婚式はまだですが、妹が遂に入籍。いい男が一人、家族に加わりました。
彼は私と同じ歳。何だか仲良しの友達になれそう。いやいや、友達じゃない、既に兄弟です!
幼い頃はいつも一緒に遊んでいた妹の幸せそうな顔を見ると、感慨深く、素直に心から嬉しいです。
と感動していたら「昔からひどいお兄ちゃんだった。二回、お兄ちゃんのせいで骨折した」と言われ大ショック!
勝手に優しい兄貴だと誤解していた・・・もちろん、私がプロレス技で折った、とかではないですよ。
でも、ひどいお兄ちゃんだっかもしれない、許してくれ。そのかわり、その分まで、めっちゃ応援しています!
ほんとにおめでとう!末永く!楽しく!幸せに!・・・だから!いいお兄ちゃんだろ!?
娘が入籍すると聞き、そしてその娘が、自分の誕生日に入籍するという話を聞いて、はたしてオヤジは
どんな心境だったのだろう。きっと「なに~?入籍だと~?」 → 「え?俺の誕生日にするの?」
→ 「ま、ま、まあ、いいだろう、むふふ」 てな感じだろうか。
しかし、10月19日という日は、オヤジの誕生日というだけでなく、実は妹の誕生日1月9日という数字にも
かかっていたという話を聞き「なんじゃそりゃー、俺の誕生日だけとちゃうかったんかいー」と言っていたのが
つい2~3日前。でも、食後に打ちっぱなしで、妹の旦那にゴルフを教える姿は、微笑ましい家族でした。
そんなオヤジも58歳。私の両親は、もともと超健康で、元気ありすぎ夫婦ですが、遂に妹が入籍し。
益々賑やかになり、元気ありすぎ夫婦に拍車がかかりそうです!
以上、めでたい&めでたい我が家のご報告でした!
★また読んでやってもいいなとお感じの方へ、どうか清き1クリックを!
石原鉄兵