人間の成長力は凄いですね。でも子供を見ていると
大人とは桁違いの凄まじい成長力に、心から驚かされます。
ほんの少し前までハイハイしていた息子が、いつの間にか走り回り
レゴで六本木ヒルズを作ったよと、嬉しそうに笑ってます。
「そんなのかんけーねぇー」にも飽きて、「世界のナベアツ」風に
1から40まで満足げに数えてます。結構、似てます。
「パパ、大きいバイク売っちゃったの?今度買ってあげるね!」って。
別にいらないから売っただけなんだけどね・・・じゃ、買って♪
なんでこんなに凄まじいスピードで物事を吸収できるのか?
素直&ストレートだから。これが一番の理由だと思います。
とてもシンプル。でもこのシンプルが難しい。
大人になると、素直になれない事ばかり。
でもそこを敢えて素直&ストレートになる事で、我々も凄いスピードで
成長できるのではないだろうか?でも必要ないものもある。
いらないものは、受け入れてから捨てればいい。大人は物事を判断し
取捨選択ができる。息子を見習い初心を再考できたキーワードでした。
息子よ、でも、これはストレートに真似んでいいぞ。
何食べたいの?「パスタ!」
どこ行きたいの?「アサカサ(赤坂で買い物)!」
誰が好きなの?「ママー!」
誰が嫌いなの?「パパー!」
全ては妻が言わせたいだけの策略なのだ。
それと、レストランで食べ始める前に、俺の真似して
「すませーん、お会計いいっすか?」って大声で勝手に言わないでくれ。
ほんのちょっぴり、タイミングが早すぎるからな。
もういっちょ、五月人形見るたびに「皆が健康で幸せでありますように!」
って合掌しなくてええぞ。あれは仏壇ではないからな。似てるけどな。
石原鉄兵