↓このブログで呟いた抜け毛問題...



やっと検診に行ってきましたよ。

そして.........

休止期脱毛症と診断されました。
(英語: Telogen Effluvium)

やはり抜け毛の量が異常だし見た目もあからさまだったので主治医にコンファー厶していただけてモヤモヤが大幅に解消されました。

かなりショックではありますが...


そしてもちろん採血も。

5本拔かれましたゲホゲホ


結果は直ぐに分かりました。

で、引っかかったのが↓

① 鉄剤飲んでるのに鉄欠乏性貧血。
② 甲状腺の数値が高くなっていた。

鉄不足に関しては鉄剤を服用しているのに低くて正直ショックでした。でも良かったことは心配するほど低くはなく鉄を注入する治療(Iron Infusion)を免れたこと。鉄剤を服用してても数値が大幅に低ければ注入しなければならないと告げられていたのです。

そして甲状腺に関しては今の薬を増量。


因みに先週は新たに亜鉛入りのマルチサプリを購入したのですが、そのお陰か今週は抜け毛が大幅に落ち着いてきてるような気がしてます。そう感じてるだけかもですが笑

教えていただいたブロ友さんに感謝ですお願い

下記、休止期脱毛症の主な要因らしいです↓

疲労
貧血
加齢
亜鉛欠乏
甲状腺疾患
精神的ストレス
過度のダイエット
常備薬による副作用

殆ど当てはまります。

幸いにも永遠に抜け続けることはないみたいなので、きちんと自己管理をして生えてくるのを待ちたいと思います。

ってかなり前向きですが...

これでも主治医の前で号泣した恥心。

(´Д`)ハァ…


外出て深呼吸。

連日続く雨に落ち葉が目立つ。

2022年も残すところあと2ヶ月ですね。

早すぎる〜!