近所の方と話す機会があり、

それとなく隣家の路駐のこと

どう思ってるのか聞いたら…


うちが路駐してると思われてた(>_<)


そりゃそうだ、

うちの前に停めてれば

(道向かいに家がないので停めることは可能)

そう思われるよな。


でも、

隣家の道向かいにも家がないので

そこに停めればいいわけで。


近所の方もそう思われたみたい。

なぜ、我が家の前に停めるのか…

自分ちの前だと

車の出し入れには狭いんだろな。


下手くそめー。





近所付き合いって大事だな…


うちじゃないってことを知ってもらえて

本当に良かった。


その方のお家の方からは

路駐が邪魔で曲がりにくいことは確かなんだけど、


「たまにだから、お客さんかな?って思ってたから大丈夫だよ😊」

と言っておられた。


心広い方だな…


私ならそう思えないかも💧


※本当に邪魔な所に停まってます



今日も息子は休み。

朝から乗りもしないのに

バイクぶんぶん言わせては止めてをしてます


なんの意味あるん?



おばさんは珍しく何泊?もしてるっぽい。


外ででかい声でしゃべるのやめてほしい


早く帰ってー