「ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語」を読みました。

ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語 (アスキー新書)/佐々木 俊尚
¥900
Amazon.co.jp



ニコニコ動画で一般のネットユーザにも知られるぐらい有名になった会社ニワンゴとドワンゴの歴史・ドキュメント本。けっこうおもしろかったです。

ドワンゴの起業時代からwindowsゲーム・携帯アプリなどの受託・下請け時代、そして、着メロ・ニコニコ動画などのメジャーサービスが生まれたいきさつ~リリースなど。

ネット・ゲーム廃人・プログラマ達の活躍などについても結構多く触れていて人間くささが出ていてよかった。

で、ドワンゴって2003年7月に東証マザーズ上場して、約一年後の2004年9月には東証一部上場というスピード出世(上場)している会社な訳ですが、この時期を見る限り明らかに携帯iモードのゲームアプリ・着メロで大きく成長できた会社です(このあたりは本にも書いてました)

もちろん優秀なプログラマ・技術者がいたからここまで大きくなれたけど、やっぱり時代の波にうまくのれたという事もあると思います。

で、この時のiモードのように今はアイフォン・アンドロイドがはやっています。アイフォン・アンドロイドアプリという市場で大きく成長してくるITベンチャーが出てくるんじゃないかなと思いました。

ソニーのお安いノートパソコンをネットで購入する
10万円以下の格安・激安Vaioノートパソコン(type X,P,N)情報!
ノートパソコン売れ筋ランキング ~ 流行の人気ノートPCをネットで探す!