window環境にスクリプト言語rubyをインストールしたのでメモ書きです。


まず、こちらのサイト でWindows向けのバイナリ版rubyをダウンロードします。


(現時点での最新安定版は1.9.1のようですが、自分は1.8.7をダウンロードしました。ruby-1.8.7-p72-i386-mswin32.zipファイルです)


そして、ダウンロードしたzipファイルを展開して中身を適当なフォルダにコピーします。D:\rubyフォルダなどを作ってそこにコピーすればいいでしょう。


あとはD:\ruby\binフォルダにパスを通すだけです。


(結局、環境作成はバイナリファイルのコピーとパスの設定だけなので、もし新しいバージョンのrubyを使いたければ前のバージョンのバイナリファイルを全削除して新しいバージョンのバイナリファイルをコピーすれば大丈夫でしょう)


これで、コマンドプロンプトからrubyを使えるようになります。ためしにruby -vでバージョンを確認してみます


>ruby -v
ruby 1.8.7 (2008-08-11 patchlevel 72) [i386-mswin32]


あと、rubyといったらirbです。(irbは対話形式でrubyを実行できるインタラクティブシェルの事です)


irbコマンドで起動できます。


ただ、irbコマンドを実行したら下のようなエラーウインドウが出てしまいました。



仕事,ITの忘備録inアメブロ-readline.dll


「readline.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを起動できませんでした。・・・」


readline.dllという動的ライブラリが必要のようです。readline.dllはこちらのサイト からダウンロードできます。


readline-4.3-2-mswin32.zipというファイルをダウンロードして展開するとbinフォルダにreadline.dllがありますので、これをD:\ruby\binフォルダ(自分の環境で適宜置き換えてください)にコピーしましょう。

これで、irbも問題なく使えるはずです。


・ruby入門・初心者たのためのおすすめ書籍の紹介


プログラミングRuby 第2版 言語編/Dave Thomas
¥3,990
Amazon.co.jp


たのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミング/高橋 征義
¥2,730
Amazon.co.jp


irbについて

irb(ruby)のメモ書き

参考サイト

@it WindowsにRuby1.9.1をインストールする