「2008/11/5追記」

また、新PCにteratermを入れなおす機会がありましたが、新バージョンのTeratermでは、単体でxreaにssh接続することができました。

詳細はこちらの記事でどうぞ。

xreaにsshで接続する②(windows環境から)


xreaにssh接続する手順のメモ書きです。


なお、クライアントOS(自分のOS)はwindowsの場合です。


windowsでsshを利用するクライアントツールとしてteraterm と ttsshの組み合わせがあります。


(参考URL・ソフトダウンロードなど )


まず、teratermとttsshをそれぞれダウンロードして解凍する。


そして、ttsshの解凍後のフォルダ内のファイルをteratermの解凍後のフォルダにコピーする。


ttssh.exeを起動。


下のような接続画面が出たら、ホスト名、sshを選択してOK。


ssh

次にユーザID、パスワード入力画面が出てくるのでサーバ(ホスト先)で登録した自分のID・パスワードを入力する。


これで接続完了、終了です。


参考サイト

WindowsからsshでLinuxにログインするには