phpを使ってクッキーを扱う場合にはsetcookie()を使います。
で、初めてsetcookie()関数を使ってみたのですが、クッキーはクライアントに出力、そして、取得はできているみたいですが、
クッキーファイルを確認してみると見つからない。
環境によると思いますが、windowsなら普通はC:\Documents and Settings\ユーザ名\Cookiesフォルダに出力されるはずです。
原因はクッキーの生存時間を決定しなかったからでした。
クッキーの生存時間を決定しない場合は各ブラウザが内部的にクッキー情報を保存しているみたいです。
でも、ファイルを出力しません。ですので、ブラウザを再起動するとクッキー情報は失われている事が解ると思います。
よく考えれば当然かな。
クッキーの勉強をしてファイルが出力されたかどうか確認したけどファイルがなかったよ、なんでだろう?
って人は生存時間を設定したか確認してみてください。
(でも、気づかないのは自分だけでしょうな・・・)