eclipseには、あるメソッドを簡単にテストしたい場合に
スクラップブックという便利な機能があります。
例えば、以下のStringUtilクラスのsplit()をスクラップブックでテストしたい場合を
例として話を進めます。
*split()は第一引数の文字列を、第二引数の文字で分割し、分割された各文字を
文字列配列に格納して返してくれます。(StringTokenizerっす)
package sample.util;
import java.util.Vector;
public class StringUtil {
public static String[] split(String sData,String token){
Vector vTemp = new Vector();
int iTemp = 0;
int iTempNext = sData.indexOf(token);
String sSplit = null;
while(iTempNext != -1){
sSplit = sData.substring(iTemp,iTempNext);
vTemp.add(sSplit);
iTemp = iTempNext + 1;
iTempNext = sData.indexOf(token,iTemp);
if(iTempNext == sData.length()){
sSplit = "";
vTemp.add(sSplit);
iTempNext = -1;
} else if ( iTempNext == -1){
sSplit = sData.substring(iTemp,sData.length());
vTemp.add(sSplit);
}
}
String[] sRet = new String[vTemp.size()];
for (int i = 0; i < vTemp.size(); i++) {
sRet[i] = (String)vTemp.elementAt(i);
}
return sRet;
}
}
スクラップブックを作成するには
新規→その他→javaの実行/デバック→スクラップブック・ページで
ファイルを作成。
ファイルには、以下の一行を書きます。
sample.util.StringUtil.split("fd;fds;fd",";");
そして、この行全体を選択して、右クリック→表示
を選択すると、実行して以下の一行を返してくれます。
sample.util.StringUtil.split("fd;fds;fd",";");(java.lang.String[]) [fd, fds, fd](java.lang.String[]) [fsdfsd, fdsfsdfds, fd]
