オレ概論Ⅰ 2152 減税日本との連携、民主執行部認めず | オレ応用Ⅰ (担当:タカアキ・ウッチー)

オレ応用Ⅰ (担当:タカアキ・ウッチー)

オレ(タカアキ・ウッチー)についての大要、あらましを述べると言いますが、正直言って好きなことを書いていこうかなと思っています。日記から時事ネタから趣味までいろいろ様々です。前身の概論よりより深い内容になるかも…。

 民主党の小沢一郎元代表を支持する議員グループと河村たかし名古屋市長が急接近している。

 小沢グループには、先の「名古屋トリプル投票」で圧勝した河村氏率いる「減税日本」の人気にあやかりたいとの思惑があるようだ。ただ、4月の統一地方選では民主党と減税日本など地域政党の候補者は競合するため、執行部は連携を認めていない。

 河村氏は25日、民主党衆院議員当時に当選同期だった玄葉国家戦略相(民主党政調会長)と内閣府で会談し、「減税をポピュリズムのように言うのはけしからん」と持論をまくしたてた。玄葉氏は「国民に嫌われても、やらなければいけない政策がある」と反論した。

 河村氏は市長選を終えたばかりの8日には小沢元代表と会談するなど、再三上京し、国政との連携に意欲を見せる。27日には東京都の区議選の民主党候補を減税日本として推薦することを発表する方針だ。(27日9時39分付、読売新聞『小沢系と河村市長が急接近…執行部、連携認めず』より抜粋)




 小沢派が減税日本と接触ですか。でも現民主執行部とはかなり距離がありますからね。当然認めないのも無理はないと。でも正直今の民主では統一地方選には勝てない気が。正直、地方新党ブームに食われてしまいそうな感じですね。