こんにちはニコニコ


1ヶ月以上空いてしまったこのブログ魂が抜ける


え〜っと、まず



今年も宜しくお願いしますにっこりw




たまにになりたいと思いませんか?w

寝たい時寝る、食べたい時食べる。

猫でも…家猫がいいニコニコw



あまりにもキレイな丸さだったのでキラキラw







12月は多肉熱がガックシ無気力と下がってしまい

それと同時にSNSからも離れてしまっていたわけです。


多肉熱が下がったと同時に、こちらは雪国⛄で

気温も下がるわけで。

室内に入れなきゃいけないわけで。

部屋に置く新しい棚を作りましたよ電球


我が家にこんな木材がいっぱいあまっているんです。


ハシゴじゃないよ。



幅をトレーの幅に合わせて狭くして長さを整えて


外の棚なら白系にしたけど、これは部屋に置くので黒系にしました!


色を塗って


んーーーっよいしょ💪


今回、塗料のみ購入したので千円くらいで棚ができてしまったキラキラ

コスパ!!


これを

もっかいバラして…ネガティブ

部屋に運び、色々片付けて

また組み直し。



寸法は出したけど、びっくりしたわ笑い泣きw

このピッタリ感、攻めたねー💪w



そんな感じで、今年も無事に(去年の数プラス6トレイ)室内にとりこみました口笛でも4トレーは外のまま凝視


リドレイが残念ですけど。。。



上から

ADAメタハラ

アクロ60cmグロウ


アクロ90cmビビッド


アクロ90cmブライト



ビビッドが一番暗く感じるかも。



お気付きでしょうか?


ギンギラさせてみました口笛キラキラ


多少…微々たるものかもしれないが

効果はあるかな?キョロキョロ



室内になってすぐに駄目になった苗もあり



青典牡丹はまだ小苗だったけど

くそーまじかーーちょっと不満



クシクエンシス(シチュエンシス)は迎えて多分1年くらい我が家にいたのに…

A-35まで大きくしたのに

くっそーまじかーーちょっと不満


これまたガックシえーん




そして、年明け2日にコロナになった笑い泣きw

熱と喉魂

まだ喉に違和感あり魂が抜ける


ガックシよ泣




最後の休みは結構元気になったから

久しぶりに寄せ植えしてましたキョロキョロ

鉢数も減らせてグッ



それを職場に持っていったんだけど

これだけだと寂しい感じじゃないですか泣き笑い




また寄せ植えして、また持っていこう照れ


寄せ植えすると

「やってやったぜぇ真顔ルンルン

と思うのでした。