こんにちは![]()
昨日が仕事納めでした😭✨
これまでにないちょー激務の12月。
最後は10連勤。。。
自分、お疲れ
笑
明日は多肉ショップ巡りで散財すっぞ💪
行きたいお店は年末休みに入ってたりするけどね。
室内の多肉達はお花が顔を出してきましたよ![]()
E.purpsorum Green Gilva
グリーンジルバってどゆこと?
この子は子沢山![]()
こちらはホワイトフォーム![]()
(激安ワンコイン)
パープソルム交配ってかっこよくないですか?
結構好きです![]()
…つっても
これしかないけどね
笑
同じオーズさん苗では
E.minima,Puente Tasquila
×ザラゴーサspノバ
こちらも花茎ニョッキリしてますね。
ザラゴーサspノバは長葉ツルギタか?って話もあるとかないとか。。。
E.secunda,El Chico
×E.caamanoi,Puebla
出てますね〜![]()
クイーンエリー
出てますね〜![]()
割と11月、12月に迎えた苗が出てくるのが早い💡
生産者さんの育て方がいいのかな![]()
ブラックネイル
出てますね〜![]()
ブラックネイル交配どっかで見たんだよな〜![]()
やってみないなぁ![]()
サンタバーバラ
ブルーヘイズ
出てます、出てますね〜![]()
![]()
室内は割とあったかくしてます。
誰もいない時は今のところ8度前後くらい。
ファンヒーターつけてるとこんな室温。
なので紅葉さめちゃいそうであります![]()
11月に迎えたエボリスピナ![]()
発根に手こずっております![]()
あれからカリカリをむしって、白いところを出して
やっぱり根っこ出ず…
葉っぱも3枚むしって
(すぐ黄色くなった)
この部屋の中で一番温度が安定してる場所に置こうと…
水槽に浮かべました![]()
水温は25度一定なので、水苔も22〜23度と安定してくれています![]()
これででなかったら…![]()
![]()
一度カビっぽいのが現れたので、そんなときはこれ![]()
良いのか、悪いのか…
わからないけど
アクアやっててよかったよ。笑
テラリウムはやってないけど、何故か持っていた
笑
実生やったときもコレをシュッシュしてました!
それから5日ほどでようやく発根の兆しでしょうか?
葉っぱむしって正解?
もっと出てきてくれい![]()
これから久しぶりの飲み🍺
久しぶりに会うメンツなもんで、行ってみよう![]()
では、皆さんも年末年始の休み、寒いので体調には気をつけて趣味を楽しみましょう![]()
![]()
👋


















