また³ 前回の続きです(=゚ω゚)ノ
( あと2回?かな)
🕟
翌朝、
夜明け前に大天荘をチェックアウト👍
途中の無事と、
できるだけの好天を祈って…🙏
( 結局、てんくらの予報(右)となりました♪)
さよなら、大天荘バイバイ
🚶
日の出は5時20分くらい、
しばらく下ります。。。
分岐点まで下ってきて…
( 途中、雷鳥が飛んでいったけど撮影はムリ)
ちょっと待つと・・・
日の出🌄
雲のリング💍に太陽
YouTubeアップ🎥
🚶
も少し移動したら…
振り返って👀、
大天井岳のモルゲンロート+🌖
また YouTubeアップ🎥
( だってキレイなんだもん w)
🚶
ハシゴ🪜と鎖場⛓️を慎重に登って・・・
前日に来た稜線を戻ります。。。
しばらくすると、
30mほど崖下に雷鳥いました😊
天候は大丈夫そうで、
ホント良かったです😊
( 神様、ありがとうございます🙏)
🚶
東側の尾根筋になると、
樹木多くて、
稜線歩きってカンジではないです 😅
往路で下った、
あの大下りノ頭を今度は登るんだよなぁ😓
・・・の前にエネチャージ💪
🚶
気を取り直して、
大下りノ頭をヘロヘロと登って…
再びの稜線歩き♪
コマクサ
🚶
そして大天荘から2時間半ほどで、
燕山荘到着 ε-(´∀`*)ホッ
ちょっと休憩して、
本日のメインイベント!!、
女王♛ 燕岳(真ん中)に向かいます
ということで、
また⁴ 次回に続きます<m(__)m>