3日前の日曜日は、
思い立ったが吉日!?で、
急きょ、早朝から福井と岐阜の県境の、
越前三ノ峰へ突撃しました😅
( 福井県の最高峰です)
朝5時前に、
石徹白(いとしろ)登山口🅿に到着
長丁場で、
とってもシンドいの覚悟でスタートね🥹
白山まで続く、
美濃禅定道を登ります。。。
🚶
早速の急登の石段…420段を登って😓
樹齢1800年の石徹白(いとしろ)大杉🌳
コレ見るだけでも価値あります👍
🚶
この日お初の太陽☀とタマゴタケ🍄
まず目指す銚子ヶ峰…遠い😢
🚶
登山口から2時間ほどで、
よーやく神鳩ノ宮避難小屋到着
休憩して、
引き続き銚子ヶ峰を目指します。。。
途中、
何度も休憩して・・・😰
( 東方向👀)
北方向に、
別山がチラリと見えました👀
🚶
母御岩
笹刈りのお陰で藪漕ぎせずに済みました、
ありがとうございます🙏
( 下り(復路)では滑るんだけどね)
そして、
避難小屋から1時間ほどで…
銚子ヶ峰 1810m 登頂😊
嬉さよりシンドさが勝っていて、
ココで引き返そうかと思いました…マジで😓
🕗
早くもエネチャージ💪&自撮り~🤳
でも…呼んでいる ( ´゚д゚`)エー!!
真ん中奥に三ノ峰、
手前に二ノ峰・一ノ峰と連なる山々が… w
( 右手奥が別山)
YouTubeアップ🎥
ということで、
次回に続きます<m(__)m>