前回の続きです(=゚ω゚)ノ
( YAMAPのログは別々です)
当初はこちらの西高森山に駐車して、
高森山にも行くつもりが、
成り行きでクルマ移動となりました😅
(ココはYAMAPグレーピークぢゃないです)
南側からの西高森山(左の峰)
岩舩神社に駐車させていただきました、
ありがとうございます🙇
( 神社南東側にトイレあります🚻)
🚶
一応!?、
駐車場代込み?!で千円納めました🙏
岩舩🚢
廻間第一号墳
エエ天気ね、ちょい寒いけど🥶
( 右端に大トトロの木🌲)
お馬さん🐎
( 毛布を羽織ってる・・・寒いのね)
🚶
登り口
1つ目と2つ目の鉄塔
なだらかな登り坂、好き♡
鉄塔3つ目と、東屋が見えて・・・
駐車場から20分ちょっとで・・・
🚶
西高森山 213m 登頂😊
自撮り~🤳
気温3.5℃
( あんま寒く感じなかったけど…)
南西方向 👀
( 右端に名駅高層ビル群🏢)
西方向 👀
( 右端に小牧山🏯)
北西方向 👀
( 右手が犬山八曾山系)
この天気なら、
チームのお山行き…
延期しなくてよかったかな?
( 結果論ね w)
オレギリ小🍙(のりたま)+小枝(イチゴ)😋
ごちそうさまでした🙏
さよなら、西高森山バイバイ
🚶
でも山頂を下る時・・・
YAMAPログの一時停止を再開させるの、
忘れたままでした😓
( 最近ミス無かったのに…)
冬晴れの平坦路をボチボチ歩きます♪
この分岐点を間違えて右へ→
🚶
濡れた木の橋は、超!要注意
( 過去に丸太で滑って転んでます w)
けっこう登って、
ココでよーやくYAMAP起動再開しました😅
( 気づいただけマシかな w)
分岐点まで戻ります(;´д`)トホホ…
🚶
築水池に出て・・・
廻間第七号墳
宮滝大池の登り口に戻ってきました。。。
( 池のほとりに駐車できます)
🚶
再びのお馬さん🐎
( げんき牧場です)
そして無事、
駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ
( 毎度のエネチャージ💪)
全行程約50分、距離2.4㎞でした😅
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね
3D俯瞰図