岩田山・舟伏山 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

🕚

 

駐車場から1時間ほどで、

舟伏山山頂にやってきました😅

( 穏やかな日和となってます)

 

お久しぶりです、

舟伏山 262m 登頂

 

5年前の山頂は、
樹林の中・・・🌲

 

いつのまにやら伐採されて、

広々としました ('◇')ゞ

自撮り~🤳

 

晴れ

 

オレギリ🍙(のりたま)あさげ🥢

 

生なごやん 抹茶ミルク😋

ごちそうさまでした 🙏

 

さよなら、舟伏山バイバイバイバイ

( 来た道を戻ります…)

 

🚶

 

鉄塔下から東方向 👀

( 各務原アルプス)

 

もう少し寄り・・・

岩田山ZOOM 👀

( 左手奥に南アルプス)

 

ここの分岐点を左手へ ←

 

 

北西方向 👀

真ん中に長良山、左手奥に百々ヶ峰

 

細っそい場所や崖とか、

ちょっと危険な山道注意

 

ここの分岐点岩田山方向に登ります右上矢印

 

 

🚶

 

次のこの分岐点で往路に合流、

下ります。。。

 

激登り右上矢印してきたので、

慎重に激下り右下矢印します(;´Д`)アブナイアブナイ

 

東方向 👀

真ん中に清水山

 

🚶

 

無事に春日神社に戻ってきました🙏

 

 

さらに駐車場に戻ってきて、

エネチャージ💪

全行程約2時間、距離3.7㎞でした😅

( お疲れちゃん、オレ w)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジねグッ

 

3D俯瞰図