前回の続きです(=゚ω゚)ノ
小倉公園駐車場に戻ってきまして、
以安寺(いあんじ)山を目指します。。。
🚶
5分ほど歩くと、
うだつの上がる街並み
( 観光客ほとんどいない…🥲)
夜だと、
ライトアップされてキレイやろなぁ💡
美濃和紙アート
案内板
🚶
以安寺山の登り口が分からないので、
山麓北側のお墓の中を通り抜けします。。。
( YAMAPのグレーピークだでね)
5分ほど登って・・・
小倉公園駐車場から20分弱で、
以安寺山山頂の展望台へ…
西方向 👀
( 一番高いのが誕生山、その左手奥に天王山)
東方向 👀
( 真ん中にチラリと松鞍山)
南方向 👀
( 真ん中奥、遠くに百々ヶ峰)
さよなら、以安寺山バイバイ
🚶
登りとは逆の南方向→西方向に下って・・・
登り口と思われるトコに下りてきました。。。
( 民家の中だよなぁ)
🚶
また、
うだつの上がる街並みを通って・・・
無事、
小倉公園駐車場に戻ってきました。。。
ということで、
さよなら、小倉山バイバイ
全行程1時間ちょい、距離2.7㎞程でした😅
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね
( 以安寺山山頂で軌跡データが一瞬飛んでる)
駐車場クルマの中で、
📲で仕事してたら、
後ろのガラスや屋根をコンコンされて…🤔
誰ぢゃ!?!と思ったら・・・
\(◎o◎)/!
キセキレイかいっ!!
( なんか…ドヤ顔してる w)
帰路、
うだつの上がる街並みの途中にあった、
登美家さんで・・・
( 美濃市本住町47-8)
クリームわらび大福 @250円
ごちそうさまでした 🙏