どんぐり山 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

どんぐり山の次鋒~槍どんぐり登頂して、

その後、今度は途中の大岩に驚いてw、

分岐点に戻ってきました😅

( すでにかなり汗かいてます・・・)

 

 

🚶

 

ココで左折すると、

どんぐり山山頂に向かいます♪

 

すぐに急登になりました (;´Д`)

  

 

 

 

左折してから5分ちょっとで・・・右上矢印右上矢印

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

どんぐり山 主峰183m 登頂音譜

 

東方向

( 左手がさっきまでいた、次鋒~槍どんぐり)

 

北方向

 

南西方向

あ~ちかれたびぃ~(;´Д`A ```

( 座りたい・飲みたい・・・暑い w)

 

晴れ

 

ということで、

昼メシです♪

今回はオレギリ🍙登場しません m(_ _)m

 

常務さまに頂いたおときを、

弁当にして詰め直ししてきました・・・が、

ごはんの水分が飛んでて、

ぱさぱさでした😓

( でも完食ね♪ ごちそうさまでした🙏)

 

で、こちらの景色見ながら、

お悔みでもないエール?的な弔いの言葉を、

大声で吠えてきましたー飛び出すハート

( 誰もいないし、ヤッホー!のようにね w)

 

 

🕦

 

なんか、

スッキリした気持ちで下山します( ´゚д゚`)エー

さよなら、どんぐり山バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

帰路は、

ほぼ平坦路でお気楽?!でした♪

   

 

ココでヘアピンカーブ、

グルッと左折ね👍

( 間違えて真っすぐ行ったらエラいことになるわさ)

 

  

 

🚶

 

どなたか、

花の名前教えて下さい m(__)m

◆ Josko_SKさん、

~教えて頂きまして、

ありがとうございました‼️

メイゲツソウ(明月(名月)草・紅虎杖)でした。

めちゃめちゃ嬉しいですo(^o^)o

( 2022.9.30 追記)


🚶


東海自然歩道に出ました♪

 

お山の案内板ありました・・・

どんぐり山の由来が書いてあります♪

( ホントはココから登るのよね (;'∀'))

 

ふと足元見たら、

なんかの種??、イッパイくっついてましたあせる

( 払っただけでは取れましぇん・・・結局、一個づつ摘まみ取りました)

 

~ていうか、

クソ暑いのにジーパンで登るなや(笑)

( お彼岸過ぎたのに気温30℃越えやで)


🚶

 

 

どんぐり山山頂から30分ほどで、

無事、駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

 

 

お疲れちゃん、オレ w

( イッパイ汗かいたわー汗)

全行程 2時間弱、

6000歩でした グッ

 

 

あしあと

 

YAMAPだと、こんなカンジね