三峰山 山登り編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

 

🚶

 

あちこちに咲いている、

お花を愛でながら登山口を目指します。。。

とりあえず、

こちらの尾崎北町登山口はスルーして・・・

( 周回好きなので、ここに下ってこようと思いました)

 

🚶

 

駐車場から一番遠い、

東登山口から登るコトに決めました👍

 

やっぱ せっかく?なので、

以前登ったルートとは、

ぜんぜん別のルートにしたかったんです(^▽^;)

 

 

 

~と、意気軒昂に登ってたのは、

この辺りまでで・・・

( ちょっと調子こいてましたよ)

 

🚶

 

最近は、

ストレス食いと運動不足で、

おデブさんになってますので・・・

写真のの各所で、

休憩(ヘロヘロダウン) しました(;´Д`)

( 5分置きとかね、ドンナケーwww) 

  

 

途中、

見晴らしが良い場所ありました♪👀

南方面

 

 

🚶

 

それでも、

ヘロヘロ休憩は続きますー(笑)

 

岩場を超えて・・・

 

やっとこさ、尾根筋へ (;´∀`)

 

 

そして・・・

北東方面

ヤッター!ヽ(^o^)丿

三峰山 245m 登頂ぉー音譜

( 駐車場から1時間15分ほど…)

 

東方面

 

南方面

自撮りー♪

( 何か、暑っ苦しぃ顔(笑))

 

南西方面

 

西方面

山頂5分ほどにして、

展望台に向かいます。。。

 

🚶

 

途中、山頂看板が、

コッソリ?ありました😅

( 見落とすわー(笑))

高さ表記が違うのはナゼ(?_?) why? 

( どうやら展望台の標高?のようです・・・)

 

 

🚶

 

しばらくすると、 

展望台が見えてきました♪

ココで、

展望台で休憩されてた、

アラフォー??の女性(おひとり様)の方と、

行き違いになりました。。。

( 挨拶と、少しだけ会話しました♪)

 

 

南方面

写真中央の🅿から・・・

 

東方面 

えらい遠回りして、

東登山口から登ってきましたよあせる

 

 

🕞

 

今回は、

午後2時過ぎから登ってますので、

オレギリ🍙等の昼メシは無しです・・・

( 会社でいろいろ食べちゃったのね)

その代わり?、

羊羹を食べました😋ウマイ

( ごちそうさまでした)

 

 

晴れ

 

前回登り下りしたルートの、

中央登山口への道は、

ロープが張られてました 注意

 

~展望台下の地べた!!には、

登山道閉鎖のお知らせが置いてありました😳

というコトで、

下山します。。。

 

さよなら、三峰山バイバイバイバイ

( 尾崎北町登山口を目指します・・・)

 

 

🚶

 

20分ほどで、

無事 下山しまして、

さらに10分程の駐車場を目指します。。。

今回、全行程2時間ちょっと、

9000歩ほどでした😅 

( もっと短距離短時間にできたんだけどね)

 

 

 YAMAPだと、

こんなカンジです♪

( やっぱ、駐車場から遠っ!)

 

 お疲れちゃん、オレ😁