古城山 (鉈尾山) 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

🕦

 

無事、

古城山山頂に辿り着きまして・・・

 

自撮り棒で、 

記念撮影?!をして・・・😁

( 今年登った誕生山・白山をバックに♪)

 

陽の当たる場所に陣取って・・・

( 誰もいないっちゅーの(笑))

 

やっとこさ、

お待ちかねの 昼メシでーす音譜

オレギリ🍙(やや小さめ)登場ぉー♪

( 今回も、南高梅+ゆかり、ね)

 

いっただきまーす😊

 

 

晴れ

 

さらに!

カップヌードル味噌グッド!

( 行きにコンビニで買いました)

 

やっぱ、

山頂で食べると何でもうみゃ~わ😋

( このために、シンドくても登ってます(笑))

 

 

暖ったまるぅー♪

ごちそうさまでした。。。🙏

 ( お腹、ポンポコポン(笑))

 

 

🕛

 

まったりはそこそこにして、

雲ってくる前に、

さっさと下山するコトにしました (^-^;

( 陽が照ってない場所はちょっと寒いかな)

 

さよなら、古城山バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

来た道を戻らず、 

そのまま南方面に下っていきます。

  

 

 

 

左端にチラッと見えるのは、

不動の岩だと思います、デカッ!

 

🚶

 

分岐が何ヶ所ありましたので、

YAMAPでチェックしながら、

慎重に下りました。。。

( ボケボケしてると道を間違えてて、引き返すコトになりますあせる)

 

 

 

 

 

 

ここも真っ直ぐに、ね(^-^)/ 

 

🚶

 

毛鹿洞池は水が抜かれてました。

 

 

駐車場も近くなってきたトコで、

コガラ?の群れが、

お見送りしてくれました♪

( かろうじて写メできたわ…鳥撮り下手ね) 

 

 

 

万両もお見送り?!してくれましたバイバイバイバイ

 

🚶

 

そして、

山頂から40分ほどで、

駐車場に戻ってきました (;^∀^)

( 北西の空に、雲が迫ってきてました・・・)

 

 

 

全行程、時間ちょっと、

9000歩でした🚶

( YAMAPだと、こんなカンジね)

これで今年の〆の山登りとなりましたグッ

 

~お疲れちゃん、オレ(笑)

( クロニクルブログを、またあらためてアップします)