一昨日の土曜日は、
城山(猿喰(さるばみ) 城跡)に山登りに行ってきました😊v
( 岐阜県加茂郡坂祝町勝山)
県道の路肩にクルマを停めて・・・
↙印のお山です。
県道を逸れて、
集落?を抜け、橋を渡って・・・
麓の駐車場付近?にクルマを捻じ込み?まして、
午前11時にスタートです
( 第一駐車場・・・満車で路肩に停めました)
🚶
なんか、人が多そうね (^-^;
早くも下山してくる家族連れがいました・・・
🚶
15年くらい前??に一度、
常務さまと一緒に登ってまして、
ブログアップしたい思いがあって再登頂です♪
( 今回はおひとりさまね(笑))
カウンター・・・以前は無かった?気がします。
🚶
そこそこの急勾配なのよね (;^_^A
20分くらい登ると、ちょっと開けた場所です♪
🚶
あともう少しね・・・
山頂の櫓が見えてきました(^▽^;)
🚶
ヤッター!ヽ(^o^)丿
城山(猿喰城跡) 275.3m 到着ぅ~
( 駐車場から30分ちょっとね)
早速、櫓に登りました!
👀
木曽川を挟んで、
たぶん、鳩吹山ね
( 以前、友人M様と登りました)
東南方面
先月登った、伊木山
西南方面
櫓の一階から、
美濃加茂市辺り・・・
東北方面
そして、この後、
縦走する(→)ことにしました、( ´゚д゚`)エー
北西方面
ホントはここで昼メシ食べてお終いで、
下山するつもりでしたが・・・
案内板の「明王山」って文字で、
もはや「行くしかなーい!」となりました(笑)
( 櫓に登ってたご夫婦?に聞きましたら、片道3~40分?とのコト・・・)
🕦
ということで、
次回の明王山に続きます <m(__)m>
( まさかの二座ね)