前編の続きです(^o^)
~ということで、
山頂は、
こんな天気ではありましたが
時刻は12時・・・
やっとこさの昼メシですー♪
毎度の、
オレギリ🍙登場!!
( マグカップは、しじみの味噌汁です)
いただきまーす
食後のコーシータイム☕
~そして、
前編で書きました、
「奇跡」??はこのあたりから・・・
( ちょっと大袈裟な表現なんですけど(笑))
\(◎o◎)/!
晴れてきたー
( 朝は、山頂での雨も覚悟してたのに!!)
~奇跡と言って良いでしょ(笑)
諦めていた眺望が・・・👀
北方面
南方面
西方面
ここでM様が ↙のところに、
椿大神社の「奥宮」を見つけました⛩
( 「やっぱ行くしかない!!」とのお言葉・・・)
~休憩をそこそこにしまして、
少し戻るコトになりますが奥宮を目指します・・・
🚶
奥宮への分岐点あたりで・・・
北方面に鎌ヶ岳(中央の尖がり)、
その右横に御在所岳が見えました👀
( 綺麗、メチャ嬉しいー♪)
喜んで写メしてるオレ(笑)
🚶
山頂から、こー来ました・・・
そして、10分ほどで、
奥宮に到着ー (^^;
( 山伏?さんがいました、左下の白い服の方ね・・・)
こちら側から入道ヶ岳を望みます。。。
( 山頂の鳥居が小さく見えるわ)
ついさっきまで、あそこにいたんだよなぁー
🚶
お参りを済ませて、
また入道ヶ岳山頂に戻ります
もう一回、
後編に続きます <m(__)m>