河内の風穴 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きですー

 

 

多度大社の後は、

クルマで30分くらいのトコロの、

河内の風穴(かぜあな/ふうけつ)に行きました😊

(滋賀県 犬上郡 多賀町 大字河内 宮前)

 

車DASH!

 

 

 

駐車場🅿から5分ほどで・・・

 

どっかで見たことあるカンジ・・・奥入瀬渓流っぽい!

 

フィトンチッドいっぱい音譜

 

 

 

 

🚶

 

この階段を登ると・・・

 

風穴の入り口ですー(*^^)v

( アタマぶつけそうです(笑))

 

🚶

 

とってもヒンヤリしてますーペンギン

鍾乳洞ではないです・・・

 

ちょっと幻想的ね・・・

足元、メチャ滑りやすいですー⚠

 

 

🚶

 

ほぼ直角?の階段を登ると・・・

ココで行き止まりね(;^_^A

 

 

階段を下って戻りますー

 

🚶

 

 

 

往復で30分?くらい、

距離は行き止まりまで100mちょっと??かな😅

 

 

🚶

 

無事、出口に辿り着きまして・・・

また駐車場へ戻ります・・・

 

 

🚶

 

~ちょっとした冒険???でしたー(笑)