前回の鎧埼灯台・・・の続きです~
時刻は午後3時半過ぎ・・・
ちょっと早いですが、
お宿のいじか荘に向かいました。。。
ほどなく到着~
ここにも灯台が・・・(=゚ω゚)ノ
石鏡(いじか)灯台
小じんまりと、本館脇に立ってます。。。
( 高さ5mくらい?かな・・・)
🚶
チェックインを済ませ・・・
部屋からの眺め、非常に良ろし!!(*^▽^*)
( 真ん中右奥、遠くに神島が霞んで見えます・・・)
全室、オーシャンビューですー!!
~早速大浴場で汗を流してきました
( 貸切状態だったので、湯船で泳いじゃった(笑))
泉質?は、しょっぱい塩味です・・・
その後、
しばし休憩ね
🕕
で、お楽しみの晩メシー
「葉月献立」だそーです。。。
前菜・冷し先吸
この後、いっぱい出てくることになりますー
お造り
出たー!!、伊勢えびーエビラだぁー🦐
( 活造りなので、エビラとなんとなく目が合うのよね・・・)
台物
鮑踊り酒蒸し焼き
と、油物
鮑、メチャやわらかくて美味しいぃー!!😋
炊き合せ・酢物
日本酒でいただきました。。。
皿物
仲居さんが出し忘れてました(笑)
( 催促しちゃいましたよ・・・)
御飯・留椀・香物
白ごはんは半分くらい残しました・・・お腹いっぱい
( 一応、ダイエット進行中なのよね)
水菓子
美し国伊勢 を堪能しました・・・
ごちそーさまでした。。。
翌朝、
日の出はイマイチ?でした・・・
でも、キレイ。。。
( 旅の安全を祈りました・・・)
🕗
で、朝飯ですー(*´▽`*)
( いつもは食べないんですけどね(笑))
前夜、
活造りに出た伊勢えびで、
御味噌汁の出汁を取ります。。。
( カニだと鉄砲汁だわね・・・)
朝から豪華すぎるぅー
( 海鮮炊込みご飯は食べ放題・・・そんなに食べれませんが)
~窓の外、
イソ?ヒヨドリ(メス?)も食べたそう?
ごちそーさまでした。。。
~で、
チェックアウトして、
ちゃっちゃと朝9時に出発しましたー!!
まだ次回に続くんです・・・、
できればお付き合いの程、
よろしくお願いいたします。。。<m(__)m>
( 旅の内容、早くも忘れそーなのでペースアップします(笑))