昨日の続きですー(^▽^;)
~御前崎灯台を後にして、
2時間位で、今回の目的地、
「富士山本宮浅間大社」に到着しましたー
( 静岡県富士宮市宮町1-1)
気温は33℃くらい?!で、
台風一過としては過ごしやすい?カンジでの参拝となりました。。。
( まぁ暑いには違いありませんが(笑))
🚶
湧玉池
毎度ですが、
「湧水」・・・霊水?をペットボトルにいただいて、持って帰りました。。。
( 今日現在、会社の神棚に祀ってあります・・・)
カモさんたち、ご挨拶しに近づいてくれてた?のかも (^。^)
🚶
咲良みくじ、だそうです。。。
水につけて なんちゃらですー(;^_^A
( とにかく、ビジュアル的にキレイね・・・)
オレはフツーのおみくじを・・・( ´゚д゚`)エー
末吉・・・
「驚く事あれど、慌てねば願い事叶う」!!?、よーです
( なんやろか??、驚くコト!!って・・・(;'∀'))
この後、古いおふだを返納して、
新しいのを受納 (@500円) しましたー
( ~暑いし、まぁあとは帰るだけね・・・)
帰路は新東名をひた走り、
NEOPASA浜松で休憩となりました。。。
( 早めの晩メシですー(笑))
百日紅、キレイね❤
🕕
うな重 @3121円
注文の際、
「メニュー写真より現物は小さくなります・・・」
って念を押されました( ´゚д゚`)エー
( でもまぁ、そこそこ美味しかったので良しとします(笑))
続いて・・・
浜松ギョーザ @420円
ここのは、イマイチでした
( うなぎ食べた後なので、うなぎのタレと相性が悪いのかなぁ・・・)
〆は・・・
ソフトクリーム バニラ
でも、このソフトで 満足復活ですー!!
~ごちそーさまでした。。。
🕖
会社のみんなにお土産ですー!!
で、次回は、
こちらと同じ神様を分祀してある、
静岡市内の、
「静岡浅間神社」に行こうかと思っています。。。
( 何せ富士宮市までの距離と時間が・・・ね)