給湯器他交換 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!



去年の4月
浴室乾燥機が壊れました。。。

そして、去年の8月に給湯器の調子が悪くなり、
ガス屋さんに、とにかくの応急処置を施してもらいました (T_T)
(15年くらい経ってるので、部品も無いよーです・・・)


もみじ雪桜・・・

~季節は巡り、
いよいよこれは・・・って事で、
1年以上も経って、昨日、全交換をしました ニヤリ
(家族からの圧力?に屈しました・・・)

イメージ 1

ドヤ顔?!の、新品様キラキラ
イメージ 2
~給湯器設備一式と 浴室乾燥機一式・・・
合わせて25万円程・・・(;´д`)トホホ
(去年の見積もりより3万円チョイ値引いてもらいました、感謝ブルー音符)


浴室乾燥機、取り外し後・・・
イメージ 3
・・・タイルの目地、汚いなぁーアセアセ


~洗濯もの・・・👕
オレ家は、陽当たりがやや悪いので、季節によってはコレが必需品のよーです。。。
イメージ 4
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
これで「オレ」の威厳?!は保たれました!!(爆)
(痛い出費ね・・・でもいつかどこかで必ず出ていくのよ💴・・・)


注意

今回、いろいろ見積りとかを取りましたが、
最近よく見聞きする「激安!!◯◯%割引!!」の給湯器交換工事会社は、
「給湯器のみ」の取り扱いで、
浴室乾燥機とかは取扱い範囲外?のよーですアセアセ
(見積りして説明を受けて、判明しました・・・社によりけりね・・・)



🏇🏇🏇

さぁー、明日はエリザベス女王杯🏆
~今回の出費の穴埋め!?をするぞー (*^^)v
(逆によけいな?出費になりませんよーに・・・(笑))