椿大神社 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!



またまた前回の続きです爆  笑

白子海岸を後にして、
帰路は結局、鈴鹿ICまで戻りますので、
その先の「椿大神社」に寄っていくことにしましたブルー音符
三重県鈴鹿市山本町1871番地

イメージ 1
山に近づくと、天候は不順となってきました・・・


DASH!

で、到着~!!
天気は曇りですー☁

椿大神社(つばきおおかみやしろ)
イメージ 2
初めての参拝です。。。


イメージ 3
~旅の無事を祈りました・・・
感謝」ね



天然記念物「亀甲石」
イメージ 9


弓道場もありました いて座イメージ 4


~境内を歩いたら小腹が空きましたので、
椿会館とやらでお食事を・・・
椿とりめし
イメージ 5
フタにいっぱいご飯粒が・・・食べましたけど(笑)

伊勢そば
イメージ 6
伊勢うどんは食べたことありましたが、
こちらは初めてでした・・・
(・・・うどんもそばも、どちらもちょっとビミョーですアセアセ)

ごちそーさまでした 



~これで椿大神社を後にして、
今回のお盆お疲れ様弾丸ツアー?の終了です・・・
(~戻ったら、また仕事がいっぱい待っていましたアセアセ)




********************************************


おまけ爆  笑
お土産いろいろ
イメージ 7
えびせんべい・・・「福井産」って裏書にありました・・・( ´゚д゚`)エー

いただきもの いろいろイメージ 8・・・お子ちゃま向け?(笑)


~最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
<m(__)m>