富士山本宮浅間大社 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!



昨日の続きです・・・
浜松SAを出て、1時間程で「富士山本宮浅間大社」に到着です。
(静岡県富士宮市宮町1-1)

~今回の主目的が、
こちらのお札の返納と、
新しいのを購入することです(*^^)v
(うちの会社の守護神様でございます・・・)


イメージ 1
1年振りの参道です・・・


イメージ 2
頼朝さんも、お変わりなくお元気?!そーです いて座


イメージ 3
・・・にしても、暑いですアセアセ


イメージ 4
でも境内は、風が通り抜けていて、けっこう涼しく感じました

この一年の無事に「感謝」をしました・・・



イメージ 5
いつもの湧玉池へ・・・爽やかね・・・クローバー


イメージ 6
御霊水を、ペットボトルに汲んで頂きました @200円/本
(帰社後、神棚へ・・・)


イメージ 7
刀豆?いっぱいブラ下がってますー


イメージ 8
摂社の大神社


イメージ 9
クルっと裏手も散策しました・・・


イメージ 10
西側入口から再び入って・・・


イメージ 11
ちょっと高いとこに鎮座?されてます・・・

~おみくじ引いて、お札を(返納して)買って・・・



駐車場へと戻っていきました・・・

~もし運が良ければ or 季節が違えば・・・
イメージ 12
こんなカンジ??で富士山も見えるそーですニヤリ
・・・合成写真のはレーニア山?ですけどね(笑)
(毎回、夏の参拝なので、まともに見えたことありましぇん・・・)


ブロ友さんはじめ、
富士山の写真をアップされている方が羨ましいですー
(はやまさんShouさん他多数お見えなので、書き連ねられません・・・)



まだ時間がありますので、
クソ暑い中ですが、この後は観光ですー爆  笑
(せっかく静岡県まで来ましたからね!!)