一昨日からのブログの続きね 

「菩提山」山頂です・・・
~穏やかな天候で、
結局 小一時間以上居座って?いましたー(爆)
( オレがお茶を持ってき忘れて!!たりしてましたけど
)

天下獲ったどー!!のポーズ by M様

~で、しっかり寛いでから、
ぼちぼち下山しました・・・
( 半分くらい、競馬の話してました(笑))
🚶
まだ時間は14時前でしたので、
クルマで5分程の
「竹中氏 陣屋跡」に行きました。。。



観光客は誰もいません・・・

~以前来た時に比べて、
石垣が崩れてたり、
門扉とかちょっと傷んでいる箇所が見受けられました


でもまぁ、小ぎれいなんですけどね 

・・・あら、こちらは別の施設(公民館?)ですが、
落ち葉たまってますー

さざれ石

力石

数年前のブームが去っていて、
ちょっと寂しさを感じました・・・


~さらに帰路、
途中で「美濃国分寺跡」に寄りました。

礎石です・・・往時が偲ばれます・・・


西の空から突然、
カラスの大群が飛んで来ました (@_@;)

・・・そして、

飛び去って行きました (;´∀`)
ちょっと不吉??な気もしましたが、
カラスだけ差別する?のは良くないと思いました・・・
( この後、無事帰還できましたしね・・・)

( この後、無事帰還できましたしね・・・)

今年は、これで最後の山登りとなりました。
また来年・・・たぶん早春、
またまたM様ヨロシクお願いしますー
