本宮山 その1 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

 
先週の土曜日は、(´▽`)
友人M様と、犬山市の「本宮山」に行って来ましたブルー音符
( 今年一発目は、このレベルにしてもらいましたー)
 
ふもとには
大県(おおあがた)神社 」があります。
( 縁結びの神様で有名ですー)
入口
イメージ 1
( 厳かなカンジ??ですー・・・)
 
姫の宮
イメージ 2
( ~写ってないだけで、結構、人はいましたよ)
 
むすび池
イメージ 3
( 蓮があれば、モネの池??)
 
御神体(姫石)
イメージ 4
 ( ノーコメントで・・・)
 
摂末社
イメージ 5
( 他にも お社がたくさんありました・・・)
 
~さっくりと お参りを済ませて・・・
いざ、出発ー!!
イメージ 6
( まぁ、スタートはなだらかで・・・)
 
途中、鳥居が何個か現れました・・・
イメージ 7
( この後、やや勾配がきつくなりました・・・)
 
~30分程で、頂上付近・・・
イメージ 8
 
イメージ 9
( ~今回も天候に恵まれましたー!!)
 
とりあえず?、ここらで昼めしに・・・
 ( まだ11時ちょっと過ぎたくらいですが・・・)
イメージ 12
 
チキンラーメン
イメージ 10
( M様調理・・・汁はM様の鍋の方にあります・・・)
 
定番?おにぎり
イメージ 11
( オレのお手製・・・朝から にぎにぎ?しました)
ごちそーさまでした
 
~で、その2に続きますーー(*^▽^*)