百々ヶ峰1 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

 
先月に続いて、旧友改め~悪友様からのお誘いで、
軽?登山に行ってきました (^^;
 
 
岐阜市の 百々ヶ峰(どどがみね) というところです。
イメージ 20
 
麓の松尾池に車を停めて、スタートです。
イメージ 1
合掌造りは 修理中のようでした (u.u)↑
イメージ 2
 
イメージ 3
地図を確かめて・・・
 
スタート早々、
もしかして怪しい雲行き?・・・↓             
イメージ 4
 
たぶんヤマブキ?
イメージ 5
 
 
・・・でも とりあえず順調で、
ヤマモミジ?が 爽やかな色合いでした  (・∀・)イイ!!
イメージ 6
 
まあ しばらくは、そこそこ なだらかな山道です
イメージ 7
 
イメージ 8
穏やかな日和となりました
 
~ほんで、
まだまだオレ、減らず口たたいておりました (゚д゚)!
イメージ 9
たぶん、ヤマツツジと ガマズミ
イメージ 10
 
 
そして現れた、そそり立つ岩肌・・・(>o<)/
イメージ 11
 
イメージ 12
何か、矢じるし 書いてありますけど・・・
 
イメージ 13
へっちゃらで登っていく悪友様・・・
 
イメージ 14
 
たぶん、カシワバアジサイ?
イメージ 15
 
何とか登って・・・休んで・・・登って・・・休んで・・・登って・・・
(@_@;)ヘロヘロノヘロヘロ
イメージ 21
ヘロヘロサービスショットカメラ
 
 
そして・・・
やっとこさ、1つ目の展望台 (^o^)p
( ちょっと遠くの視界、悪しです )
たぶん、関市方面
イメージ 16
 
たぶん、各務原市方面
イメージ 17
長良川です↗
 
岐阜市方面です
イメージ 18
正面中央の金華山(岐阜城)↑と、同じ高さくらいです
 
結構 登ってきましたよ (^^;
イメージ 19
今回はここまで・・・
 
あと、2回ほど「つづき」ます (*´∀`*)