娘が学校で作っていたコーヒーテーブルが完成しました。


妻が学校まで取りに行ったのですが、なかなかの出来にビックリしました。


娘いわく良い素材を選んで、思う存分使ったようです。

そして

これが、チョー重たいのです。

先生方が車まで運んでくれたようですが、男の人2人でも大変そうだったようです。

老いぼれ爺さんと妻とではたして家の中に持ち込めるかな...

腰またやってしまいそうと思いながらトライ

なんとか車から降ろし、

裏玄関から入れてみたのですが、廊下に詰まって断念。

そのまま表玄関に移動。

何度か持ち直してなんとか入口。

ドアなどに当たらないように慎重に移動。

なんとかリビングまで移動できました。

2人ともこれだけで今日のEnergy使い果たしてしまいました。

お互い指が痛いとか腕が痛いとか言っています。

ちなみに妻の誕生日が来週にあり、娘はこのテーブルを誕生日祝いにすると言ってました。

手作りコーヒーテーブルのプレゼントってなかなか無いですよね。

引越しとか大変そうですが、大事にしようと思います。



さてさて、今日は曇りの1日でした。

ボスが乗っている会社の車が最近新しくなり、昨日会社のロゴなどを貼り付ける作業がありました。

その車を今朝見たわけですが、同僚がセンスがないと大笑いしていました。

自分的にはどの辺がセンスがないので分かりませんでしたが、色使いや言葉の選択のようです。

ボスもなんとなく納得していない感じでした。

仕事の方は朝から忙しく、バタバタとお昼休みもほとんどなく、一日中大変でした。



今日もニュージーランドでの平凡な一日に感謝です。