この春から私のラインナップに加わった DAHON Horize 2017。
DAHON(ダホン) Horize 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル 20インチ クラウドホワイト 17HORIWH00
荷台を取り付け、スタンドを交換し、ブレーキアームも交換、グリップも交換。
こうして日常の足「エブリデーバイク」仕様にしたのですけど。
Kirdina には取り付けた泥除け(マッドガード、フェンダー)を、こちらには取り付けておりません。
それは、次のような理由からなのですけど…。
①雨の日には乗らない。(雨の日は自動車)
②長距離・長時間は乗らないので、不測の雨に見舞われる可能性は非常に低い。
③積雪のある冬は乗らない。
④舗装された街中しか乗らない。(オフロードや不整地、泥道などは乗らない。)
…だったら、フェンダーいらないよね?…という判断なのですけど…。
うーん。それでも水溜まりなんかがあったりもするし、雨上がりとかもあるよね。
やっぱりフェンダーも付けた方がいいかなぁ…?
付けるとしたら、これかな?
GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) GDS007 フェンダー セット(ダボ留めタイプ) ブラック
DAHON 純正品もあるみたいですね。
しばらくは今のまま運用してみて、様子を見ましょう。