ずっと応援される人であれ!! | 家族を繋ぐ仕立て屋 The My Way 〜時を超えて家族を繋ぐ奇跡の一着〜

家族を繋ぐ仕立て屋 The My Way 〜時を超えて家族を繋ぐ奇跡の一着〜

広島市中区の仕立て屋「The My Way」のブログです。

『時を越えて家族を繋ぐ奇跡の一着』をテーマに

服を通して、想いを繋ぎ、家族の繋がりを強くしていきたい。

その意味を掘り下げ”渾身の1着”を仕立てます!

憧れのあの人

 

 

 

尊敬しているあの人

 

 

 

そんな人に偶然遭遇!!

勇気を出して話しかけた!!

 

 

 

その時の対応によっては

もっと好きになる人もいれば

嫌いになってしまう人も

いるのではないでしょうか?

 

 

 

今日はそんなお話です!

 

 

 

 

『時を越えて家族を繋ぐ奇跡の一着』

 

服を通して

想いを繋ぎ

家族の繋がりを

強くしていきたい

「自分の子や孫がいつか着たい」と思える

 

最高の1着を仕立てる

 

家族を繋ぐ仕立て屋 

The My Way  清水です

 

 

 

 

 

新しいチャレンジを開始して

365日ブログに挑戦中です

本日はブログ塾参加後Vol.61です!

 

 

 

 

 

 

憧れのあの人

 

 

 

尊敬しているあの人

 

 

 

そんな人に偶然遭遇!!

勇気を出して話しかけた!!

 

 

 

その時の対応によっては

もっと好きになる人もいれば

嫌いになってしまう人も

いるのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

最近何かと話題の多い

キムタク

真偽はいかに…

 

 

 

 

昨日

BEAMS にて

トークショーイベントがあり

お声がけいただいたので

行ってきました!

 

 

 

 

これからの季節の

おすすめアイテムや

秋冬のおすすめアイテム

 

 

 

 

スタッフによる

コーディネート対決など

楽しませていただきました!

 

 

 

 

残念ながら

仕事の関係で

最後までいることは

できませんでしたが

 

 

 

 

偶然

設楽洋社長とバッタリ!!

 

 

 

めちゃびっくりしました!

 

 

 

いいかな〜と

思いながらも

声をかけたところ

 

 

 

めちゃくちゃ快く

握手と写真を

OKしていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

いつもインスタで拝見している

人柄そのままで

ますますファンに

なってしまいました!

 

 

 

 

"めちゃくちゃオシャレですね!"

 

 

 

と言っていただき

その日の酒が美味かったことは

言うまでもありません!

二日酔いだったのに

しっかり飲んでしまいました…

 

 

 

 

僕は過去にも

同じような経験があります

 

 

 

 

2017年

WTAPSというブランドの

西山徹さんを偶然発見!

 

 

 

 

昔から大好きな

ブランドだったため

こちらも勇気を出して

声をかけてみました!

 

 

 

 

僕は荷物を持っていたので

片手で握手を

していただいたのですが

西山さんは僕の手を

両手でしっかりと

握りしめてくれました

 

 

 

 

 

 

しかも深々と頭を

下げられながら

 

 

"いつもありがとうございます!"

 

 

 

 

 

 

すげえな…

 

 

 

素直にそう思いました

 

 

 

日本だけでなく

世界でも認知されている

ブランドのトップが

一消費者である自分に

ここまでしてくれるのかと…

 

 

 

そこからさらに

ファンになりました!

 

 

 

 

いくら成功している人でも

ちょっとしたことで

ファンが離れていきます

 

 

 

 

特に今は

ちょっとした行動が

すぐにSNSで

誇張されて拡散されます

 

 

 

 

そんな中

このお二人から学んだ

 

 

 

"ずっと応援される人であれ!!"

 

 

 

という体験を

僕も実践していきたいと

思います

 

 

 

 

オーダーいただいた方

だけでなく

そのご家族からも

応援いただくためにも

 

 

 

 

小さなことからコツコツ

やっていきたいと思います!

 

 

 

昨日もまた

嬉しい口コミをいただき

身が引き締まります!

 

 

 

 

 

 

 

 

The My Way 清水真のプロフィールはこちら