【オーダースーツ 広島】50年後に実現したい夢 | 家族を繋ぐ仕立て屋 The My Way 〜時を超えて家族を繋ぐ奇跡の一着〜

家族を繋ぐ仕立て屋 The My Way 〜時を超えて家族を繋ぐ奇跡の一着〜

広島市中区の仕立て屋「The My Way」のブログです。

『時を越えて家族を繋ぐ奇跡の一着』をテーマに

服を通して、想いを繋ぎ、家族の繋がりを強くしていきたい。

その意味を掘り下げ”渾身の1着”を仕立てます!

『時を越えて家族を繋ぐ奇跡の一着』

 

服を通して、想いを繋ぎ、

家族の繋がりを強くしていきたい。

そんな想いを持てる父親のために、

 

「自分の子や孫にいつか着てほしい」と思える

 

最高の1着を仕立てる仕立て屋 

The My Way  清水です。

 

 

 

 

僕の究極の目標を達成するために

新たにブログ塾に参加し

365日ブログに挑戦中です。

本日はブログ塾後Vol.24です!

 

 

 

 

キャプテン翼の漫画掲載が終了

 

 

 

 

僕自身は

サッカー少年ではなく

バスケット少年でしたが

 

 

キャプテン翼は

読んでいました!

 

 

僕は日向小次郎が好きでしたね!

タイガーショット

真似てみましたが

僕のサッカーセンスは…

 

 

話がそれました(笑)

 

 

まずは43年も

連載を続けていたこと

 

 

それが何より凄い!

 

 

長く愛される仕事を

続けれていることって

本当に幸せだなと

 

 

もちろん

締切や

ページ数の制限など

大変なことも多かったと

思います

 

 

それでも

自分の好きな仕事を

続けれるって

素晴らしいなと!

 

 

しかも

連載は終わるけど

新しい形で

絵を描くことは続けていく

素敵ですわ!

 

 

 

僕の夢は

80歳になった時

今のお客様の

お孫さんが来店し

 

 

そのお客様のお爺さんの

(僕からしたら今のお客様)

スーツを持ってきて

 

 

"僕のサイズに直して欲しい!"

 

 

と、いうオーダーをもらうこと

 

 

 

お爺さんが着ていて

カッコいい姿を見せており

大切にしていた1着

 

 

それを譲り受けて

直して着てもらうことが

 

"時を超えて家族をつなぐ奇跡の1着"

 

の大きなテーマでもあります

 

 

 

 

お孫さんに

僕しか知らない

お爺さんとの思い出話を

してあげること

 

 

そして

その直したスーツに

袖を通した

お孫さんが…

 

 

"大きな自信"

 

 

を身に纏えるように

僕自身が仕事を続けていること

 

 

まだまだチャレンジを続け

この夢を80歳で実現させてみます!

 

 

 

The My Way 清水真のプロフィールはこちら