昨日、サイクリングの帰りに、行きつけのショップに行きました。

バイセクルセオ浦和店 です。


目的は、ヘルメットの下にかぶる帽子のようなものの

購入です。バンダナを巻いていましたが、奥さんから

弁当を包むのに使うからやめてくれ、と言われており、

ちょっと寒くなってきたこともあり、耳をかぶるタイプの

ものを探しました。


こちらは、すぐに決まりましたが、やはりいろいろと

パーツに目が移ります。



ホイールがいくつか飾ってあったので見ていると、

私の担当の店員さんがやってきました。


店員:「ホイールですか?」


私:「そうですね、距離も伸びてきたし、バージョンアップ

   したくなってきました。店員さんのお勧めってあります?」


店員:「そうですね、今なら、これですね」


指差されたのが、シマノのWH-6700。

アルテグラですが、コストパフォーマンス高いです。

私も気になるホイールです。


オルダッツのブログ


私:「私も、これ気になってました。でも、チューブレスで

  パンク怖くないですか?」


店員:「最近は、シーラントが良く効くようになり、パンクしない

   という訳ではないですが、あまり心配いらないですよ」


チューブレスとは、一般的なタイヤに使われるチューブが無く、

自動車やバイクと同じように、ホイールとゴムだけで空気を

閉じ込める仕様です。


店員さんが、サンプルのタイヤを取り出しました。チューブレスで

わざと釘とか刺してパンクさせ、シーラントで修理したものです。


数日経っているとのことですが、パンパンです。


店員:「チューブレスにすれば、確実にクリンチャーとの違いは

   実感できます。空気圧がやや低めでも、抵抗が少なく前に

   進みます。距離走られるなら、より実感できると思います。」


※クリンチャー・・・チューブ式のタイヤのこと


うーん、なんか、チューブレス欲しくなってきた。

店員さん、たたみかけます。


店員:「やっぱり、面白さでは、チューブレスだと思いますよ」


この店員さんの言う、面白いとは、料理人や服屋さんなどが使う、

"面白い"という意味です。(楽しいとは、ちと違う)

人とは違って個性的とでも言いましょうか。


オルベアを勧められた時も、"面白い"という決め台詞で決断しました。


今では、この"面白い"という言葉に弱いです。


タイヤのゴムもだいぶ減ってきたし、ゴムを替えるタイミングで

ホイールごと変えちゃおうかなと、沸々と物欲が沸いてきます。


店員:「アクアは、フレームがしっかりしているので、足回りを

   替えるだけで、かなり良くなりますよ。」


やばい、やばい。これ以上いたら、自制心効かなくなる。

とりあえず、ホイール売り場は後にしました。



一応、この店員さん、売りつけるだけでなく、予算なども考えてくれ、

時には、他で買った方が安いとかも言ってくれ、信頼置けます。

また、若いけど修理の際の腕も確かで、信頼しています。


その店員さんが言うので、心ぐらぐらです。



折角なので、靴も見ました。

私が今はいているのは、こちら。


オルダッツのブログ


自転車に乗るだけでなく歩き回るので、トレッキングシューズ

みたいです。でもこの靴、紐で締めるので、SPDで固定しても

引き足の際、紐が伸び、足が遊びます。


のんびり走る時は問題ないですが、最近、飛ばすことが多くなり

足の遊びが気になりだしました。


さっきのホイールで、我慢の力は使い果たし、ロード用の

シューズをちょっと試着して買っちゃいました。


こちらです。定番のSH―R086WE。


オルダッツのブログ


帰りに、はいて帰りましたが、想像以上の違いでした。

はっきり言って、フラットペダルからビンディングに変えた時

以上のショックです。


足と、ペダルが固定されているようで、かけた力がほぼ100%

かかっている感じ。引き足も、こんなに効くの!!というくらい

力をかけられます。


これまで、いかに力がロスされていたか実感できました。

同じ力で、速度が2、3km/h速い感じです。


まだ、硬くてちょっと足が痛いですが、そのうち慣れるでしょう。



ホイールは、我慢したのに、結局足回りをバージョンアップ

してしまいました。


ちなみに、SPD-SLではなく、SPDのままです。

しばらくはこれでいいかなと思っています。



ホイールを我慢できなくなるのも

時間の問題のような気がします。


あぁ、節約シナキャ。