先月、牛久大仏まで往復 しましたが、その出発前に、

ちょっとした事件がありました。



今日は、その時(9/19の早朝というか夜中)の顛末です。



出発前日、遠足前の子供のようにうきうきしながら

床に就きました。


朝、5時台に起きようとしており、自分で目覚ましは

セットしたものの、奥さんに保険をかけます。


すると、夜中に、奥さんから起こされました。


もう朝かなと思うと、外は真っ暗。時計を見ると3時過ぎ。

何事かと聞いてみます。


私:「どうしたの?」

妻:「洗濯機が壊れた!! 水が貯まらない!!!」

私:「古いから、しょうがないんじゃない」

妻:「洗濯物はどうするの!!」


うちの洗濯機は、私が独身時代に買ったもので、

かれこれ10年くらい使っています。


また、うちでは、奥さんが夜中に洗濯機を回し、

朝に干すのが日課になっています。


奥さん、結構いらだっています。


妻:「昨日までは壊れてなかった!!」

私:「そんな、俺に怒らなくてもいいじゃない」

妻:「別に怒ってない!!」

私:「じゃぁ、明日買いにいけば・・・・・」

妻:「自分は勝手に自転車のって、他の事は

   他人事なことに、頭にきてるの!!!」



やっぱり怒ってました。


私に洗濯機を直すスキルはありませんが、プラス

ドライバーを持って、何となく直すふりをしながら

考えます。


このまま、時間が経てば、朝が来て、

牛久大仏どころではなくなる。


どうにかして睡眠を取らないといけないが、

洗濯機をどうにかしないと寝させてもらえそうに無い。


それどころか、直るまで自転車禁止令が出そうだ。


時間は刻々と過ぎ、4時を回っています。


古い洗濯機とはいえ、全自動。物理的な部分じゃなく、

制御のコンピュータ周りがおかしくなっているとしたら、

もしかして、手動に切り替えば何とか水が貯まるかも。


やってみると、狙いは当たり、(面倒ですが)手動で

洗濯にすると水が貯まり始めました。


これで、どうにか奥さんを納得させ、やっと5時前に寝ました。


1時間もしないうちに目覚ましがなって、出発準備。

睡眠不足での出発となりました。



そんなこんなで、無事、牛久大仏参拝は成功したのですが、

帰宅すると、手動での洗濯もできない状態になっていました。



もしかすると、古い洗濯機が、最後の力を振り絞って

直ったふりをして、私を送り出してくれたのかも知れません。



ロングライドの帰宅後、休む間もなく、電器店に行って、

新しい洗濯機を注文したのでした。



こちらが古い洗濯機。

オルダッツのブログ



こちらが新調した洗濯機。
オルダッツのブログ


よりによって、こんな時に壊れなくてもと思った

シルバーウィーク初日でありました。