先日21日、山形のかみのやまへ

行きました。

image

ここは、月岡神社

image

到着が遅かったので夕方です

上山城はすぐおとなり

城と桜。合います~♡

 

 

寺尾聡コンサート(渋い…でしょ)

14日でしたが帰り

夜桜はつつじヶ丘公園

image

さくらってあっという間ですねニコニコ

 

そろそろ、暑くなってきますと

(最近は、いきなり夏になる)

自汗でモフモフと髪が膨らみます

image

ビフォーの状態↑

こちらは、昨年の今頃↑

image

今では考えられないほど

ストーンとしなやかなな

髪質へ変化しています。

 

少しダメージがある

撥水タイプの多毛は

時間がかかります

辛抱して何度か通って

頂いているうちに

こんな感じになるので

ございます(^^♪

image

七ヶ浜町

 

image

大高酵素の会社の冊子だけど…

チャイも載ってるんですよ(^^♪

 

さて、当サロンでは新企画

白髪ぼかし提案いたおります。

先日行ってきたばかりですが、

やり方は様々、、

おしゃれに白髪染めを辞めてく

という感じですかね。

image

昨年夏から、白髪染めを辞める…と

始めているお客様の例

何度か、ライトニングしてます

根元が伸びてご来店

image

アッシュ系に色をかけて

image

こんな感じで、私は、この色が

好きなんだけど、、

お客様の方でグリーンに

したいとの事で、今は

image

グリーンになっております。

全部ブリーチせずに、ハーフウイービング

で抜いて色をかけるやり方もあります。

image

コチラ↑は講座の仕上がり、自然です。

今までは、ガッツリ染めてるから

根元が5ミリ伸びただけで気になる…

そこから

脱却し、スパンを延ばすのが

狙いなんだけど、初めのうちは

慣れないから、今まで通り

細かくいらしても良いでしょう。

 

将来の為、頭皮をいたわったり

全体白っぽい感じになれたら、

色をかけるだけにしていく…

そんなイメージですねウインク

 

個人的なお話し…

 

ウチの酵素風呂ルームの温度

30℃湿度60%以上

この環境を利用し

マイホットヨガスタジオに!

image

板を敷いて、ヨガマット敷いて

配信のヨガスクールを受講する

こりゃサイコーじゃないですかニヤニヤ

 

 

確定申告の時期…

と、言うのも記帳を疎かにしている為

1年分を入力するので、毎日遅くまで

入力作業が続きます。そして必ず

ブログに終わったって書いてます

ブログずっとさぼってるのに

よっぽどの解放感なんですね。

 

すごく、いろいろありましたが、

オープンしたてのお風呂

本場の札幌店に体験しに伺い、

かなり勉強になりまして、

入り方変わりました。

image

腰から椅子に掛けたような状態で入り、

室温を高めに設定し、そのまま15分

汗をバンバンかいて頂いております。

(お顔に汗をかかないタイプの方もテカテカ)

ポンチョをかぶっているので首回りも

おがくずをかけられます。

 

おすすめは、頭浸浴とのセット

頭皮も髪も非常にクリアな輝き

image

image

image

チャイも、おがくずルームが温かいので、

休みに来ています。

image

マイマイはお客様の膝の上が好き

 

2月はスキマスイッチとサザン

札幌と立て続けでイベントが

あり、楽しみましたが、今月は

つけが回ってガッツリの事務作業

 

2月楽しかったな…

image

スキマスイッチは三階の一番端よく見える

image

サザンは後ろだったけど、当たった事が

奇跡で連れてってくれてありがとう!!

image

札幌めっちゃ雪でしたが、ホテル良かったし

image

image

円山動物園行ったし

image

ラム肉二回食べたし…

最近は、飼い猫のももちゃんが

天国に旅立ってしまい、、

うんと悲しいけど、

忙しい時期を見越したように

作業終わった瞬間に

亡くなるなんて流石だね泣

image

えらい子だよ。ありがとうね。

 

 

 

 

 

 

image

本日よりおがくず酵素風呂

始まりました!

ヘアのお客様の合間

2名のお客様ご来店頂きまして、

3回券もご購入して下さり、

また、来てくれるのですね笑い泣き

ありがとうございます。

 

芯から温まり、後になってから

更に暖かいと感想を

おっしゃってました。

image

image

3日の日にチラシが撒かれ

今時、新聞を取っている方

少ないので、反響は

期待していなかったのですが、

ご予約も入っていたようですニヤニヤ

 

このチラシの中には書いて

おりませんでしたが、

おがくず酵素風呂は10時からで

最終締め切り15時、3名様迄です。

菌の問題で3名様って事です。

(酵素師匠からのお達し)

ホットペッパーだと、ヘアと一緒

なので9時から予約出来てしまいますが、

一応10時からでお願い致します。

 

初回は仕方ないですけどね

次回よりお願いいたします。

 

化粧品ありますが、合わないと

いけませんから持参でも結構です。

 

私のおすすめは何もない日の

これから、ゆっくりできるという

タイミングでご来店して、

家に帰ってもゆっくりしてほしい

 

できれば、メイクもなしで来店し

メイクしないで帰る

ほぼ、部屋着みたいので

もしくは部屋着に着替えて帰る

 

サイコーですねウインク

 

ヘアの方もよろしくお願いいたします。

久しぶりにオーガニック縮毛をかける

お客様

ビフォーの状態ダウン

image

ダウン   ダウン   ダウン

image

仕上がりの状態

ドライヤーで乾かしただけ

ブローいらずになりましたウインク

 

今年もPuremaを

よろしくお願いいたします。

 

 

なんか、今日は涼しいですね

 

七ヶ浜のエイジングケアサロン 

Puremaです。

image

当サロンの看板メニューである、

最近のオーガニック縮毛 

ビフォーアフターです。

 

お一人目

かなり、乾燥とダメージがあります

けど、艶々になりましたねウインク

image

ビフォー → アフター

 

 

次の方

久々にオーガニック縮毛します。

しばらくぶりなので、艶失ってますね。

image

ビフォー → アフター

オーガニック縮毛と

ミネラルカラーもしたので

蘇った感じですウインク

 

もう一方

ロングからだいぶ前に

ショートにしたから

必要ないかと思ったけど

やっぱり、縮毛をかけるそう。

image

ビフォー → アフター

やっぱり、やると全然違うねウインク

 

内装もちょっと変えたんですよ真顔

image

image

 

image

image

マイナーチェンジだから、気付かなかった

なんて方も多いけどね滝汗

 

image

image

去年だけど、入口もねウインク

image

看板ネコさんのマイマイちゃんです。

 

Puremaは美容室。ですが、

来年お風呂始めます。

 

酵素風呂の中身の会社が

予約でいっぱいなので、

ほかほかの発酵した暖か

おがくず酵素風呂で

入浴できるのは来年に

なります。

image

オープンしたら、

よろしくお願いいたします。

 

お盆前に、風邪をひいて、

大変でした💦

まだ、咳が抜けてなくて、

しつこいんです💦

 

ビフォーアフターいきます。

image

初来店の時、ビフォー

こんな感じでした。

なにより、ペタンとなるのも

嫌だったので,このままカラーで

行こう!!と言ってたけど、、

やっぱり早く結果を出したい。

だったら、オーガニック縮毛

やっちゃいましょう!

って、事で、、image

4か月後ビフォーの状態

オーガニック縮毛を

今からかけます。

image

オーガニック縮毛終了。

乾かしただけでスッキリ

 

一番のお悩みだったモフモフは

とれたしボリュームも残ったし

良いと思います。

 

この日私は、絶不調で

コンサートがあるって

おっしゃってたから

毛先を巻いて帰して

あげたかったけど、、

倒れる寸前だった…んで、

ごめんなさい、カットとか

次の時するから…、、って

帰してしまったんでした…

 

この夏も縮毛は多かったニヤニヤ

imageimageimage

夏のモフモフには

乾かしただけで艶々の

オーガニック縮毛だよウインク

 

アフタヌーンティーしちゃいました

image

今、ハマり中の森のカフェ

の雑誌 GENNGIROと了美は

すでに何度か行ってるから

やはり、森栖へ行ってみたかった

image

image

予約より早く着いたのだけど

早く入ってはいけないと

入口に書いてあったので

うろうろ…

imageimageimage

予約でしか食べられない

セットメニューです。

image

image

image

image

さくらの季節だったので

さくらづくしだね。

紅茶もさくらの紅茶です

image

image

うまし。

 

遠かったなーー

岩出山

遠かったついでにimage

加護坊山いったら 更に

1時間かかった(汗)あせる

日は暮れるし、咲いてないしDASH!

大崎エリアって広いね

帰り新しい道見つけたニヤニヤ

346号で帰ると松島まで45分

つうか、大昔から346号

あるのでしょうけど初でした

 

さて、お仕事の方は

現在ファイバートリートメント

モニターさんサービス中

(常連さん次回感想聞ける方)

imageimage

仕上がりは、いい感じだけど

自分で洗ってからどうなるのか?

そこを知りたいわけですよえー

 

よろしくお願いしますウインク

 

 

春になるとお出かけ

したくなる。または

せざるを得ないなど

いろいろあり、

 

ついにいらっしゃる

image

強敵ぞろいだったここ最近

image

仕上げてもこんな感じ。

めっちゃ時間かかってます。

きれいにするには、4か月以内

で繰り返しで、かけに来てほしい。

特に、強い癖の方はね。

弱い人で、半年ね

 

次のかた

image

これ、結んでいらっしゃたから

まだ、おさまってるけど、

この方も、濡らすとすごかった。

めっちゃ時間かかった

image

正直、かかんなかった。

トリートメントカラーしてるし

この後、カットって話になり

image

いや、伸びてない状態で、これは無理かも

ってことで、襟をのこし、結べる長さで

image

軽くした。

 

ぶっちゃけ、ただ伸ばしたいなら、

うちの薬は弱いから伸びないよ

ガツンと強い薬を使ってくれる

お店さんがいいと思う、、

 

ご新規でいらっしゃる方

特にお気をつけて 傷みが

あまりない方ならそちらが

おすすめですよ

 

こちらは、年一のお客様

初来店時こうだった

image

今は、施術前でこんな感じ

image

image

仕上がりこんな感じ。

 

お願いです。間にもう一回

だけでも入れてほしい

ちゃんと伸びませんから

 

そんな、こんなで、お出かけ

しなきゃの時期はじめの

厳しいお仕事事情なのでした

後は、梅雨入りだなーー

 

今年のお花見は、、

image

いつもの、要害公園と

image

松島の丘のカフェロマン付近

ブリーズベイシー泊まりました

一万円以下でリーズナブルで

15時から生ビールからソフトドリンク

飲み放題でプリンやおでんも食べ放題

image

カニとか肉とか選べてハーフバイキング

温泉ではないし、バリ風なんだけど、

貸し切り風呂や大、中浴場もあります

まあ、近くだし、一万円以下がもう

近くにはないんだよ最近どこも高くて

 

帰りに、image

image

石巻の日和山行きました。

 

 

image

3月は同級生と鳴子ますや

もそういえばいったね

癒しがもっともっと欲しいな

 

 

 

 

 

いつも確定申告で苦しんでる

時期ですが、終わったんです!!

この一か月苦しかったショボーン

記入をため込む私が悪いんですがねウインク

 

髪がチリチリになってしまったが

復元で治るか?の電話が2件続き

 

最近では殆ど更新をさぼり倒している

このブログを見たと、お客様が言うので、

あ、たまには更新しないと。と

ブログを書いています。

 

復元するお客様の多くは傷みが治ると

お思いの方が多いのですが、

限界があり、一つの施術分を回復させる

程度なんです。何かと一緒にやれば、

その日のダメージはゼロになる。

そんな感じです。

 

後は、その日の仕上がりがグンと

良くなったりします。

高額にも関わらず長くリピーターが

いらっしゃる施術のでなので、

効果があり人気ですが

過度の期待は禁物です。

日々のケアが一番重要なのです。

 

熱を充て過ぎない、乾燥させ過ぎない、

摩擦やブラシしすぎない

 

大体が、ブローやアイロンで傷みの

スイッチが入り修復不可能に陥ります。

5年前どうにもならないと

駆け込み、復元縮毛の

お客様ビフォーダウン

ダウン   ダウン   ダウン

image

現在は縮毛無しで、ほとんど復元で

仕上げてますが、

ブローはやっていると、

白状してくれました、、

なんか、触感がカリカリするところがある

復元すれば、全部リセットされるわけでは

ないですからねプンプン

 

もう一方、こちらのお客様は

比較的最近で一年ちょっと前

初来店

ビフォーの状態ダウンダウン

image

ダウン    ダウン    ダウン

image

2か月前オーガニック縮毛して、今回は

復元とカラーで仕上げてます。

image

横からのショットも、、カメラ

 

自宅での手入れは

ブロー仕上げはしないで、

乾かすだけでお願いしてます。

もちろんお店でもブローはしません。

乾かすだけで

艶々で、収まると

お喜びいただいております。

 

酸化を還元して、艶を取り戻す。

コレに限りますねウインク

 

 

大高酵素という酵素ドリンクが

あるんです、ファスティングで

名をはせた、経緯があり、

最近私も腸活が気になって

セミナーを開いて貰いました。

 

突然ですが、夏以来だから

だいぶ久しくブログ書いてないキョロキョロ

 

七ヶ浜のオーガニックサロン

美容室Puremaの渡邊です。

 

ご無沙汰しております。

 

image

久しぶりに会を開くので、

前の日午前1時まで

セッティングしてた(;^_^A

普段掃除しないから、ほこりが

全然取れなくて家具も動かすの

むかしは軽々だったのに、

休みながら、やっと動かしたあせる

 

私たち年配者は、酵素ホント少なくて

たくさん食べてばかりいたり、

添加物摂りすぎてたりすると

持っている酵素を無駄に使って

身体を修復する為の酵素が不足し

重たい身体節々が痛かったり、

ちっとも持病が良くならない。

薄毛も酵素が足りないからかも

 

身体の酵素を無駄に使わない為には

胃腸を空っぽにする時間を取る。

そうすると、身体に修復する酵素が

いきわたり、今まで不調だった

気になる症状も自ずと直してくれる

というものなんです。

簡単に言うとね

 

生活習慣の改善でもできるけど

酵素ドリンを飲めば、もっと

早いよ。って事は

営業だし事実だから

言うよね

 

この会を開くってわかってから

一ヵ月くらい週2回は16時間

ファスティングをしよう!と

思ってたけど、なかなか煩悩に

勝てず、生活習慣にするには

まだまだ慣れてないけど、、

頑張っていこうと思ってます。

 

会は、サンマのつみれ汁を

お客さんが作って来てくれたり、

発酵酵素玄米おにぎりを出したり

image

最近菖蒲田にコンテナハウスの

オーガニック米粉パンの店出来た

長須賀の大駐車場向かい

image

グルテンフリーだから

その日食べないと硬くなる

発酵玄米酵素おにぎりは

ここのを当日作ってもらいました

image

行くと、犬も喜ぶ散歩付き

話はそれましたが…

アップルパイも作ってくれたり

ファスティングならぬ、

食事会になってしまってたてへぺろ

けど…

これから、意識だけはして

行きましょう。

そのような感じです。

image

発酵食品多めがいいって

あづき味噌作ってます。

image

最近お釜見に行きました。

30年から40年ぶりの事です。