
本日は第1回リハーサル、セクショナル(分奏)でした。
GW終盤の今日はとてもよいお天気

しかも大安吉日


「久しぶり!元気だった?」「今回もよろしくねー。」など
懐かしいみんなと挨拶を交わし


第3回演奏会に向けて練習がスタートしました。
「展覧会の絵」も「ボレロ」もよく知ってる聴き慣れた曲のつもりでしたが、
実際にオーケストラーダで演奏してみると新しい発見がたくさんありました。
特に「ボレロ」は
「あんな単純な曲~(-x-;)?
指揮なんてやることないんじゃないの~┐( ̄ヘ ̄)┌?」
とこっそり思っていた自分を猛省・・・(TωT)スミマセヌ。
まだ演奏したことのないオーケストラ・プレイヤーの皆様にはぜひ一度演奏することをオススメします。
しかし、ラヴェルのオーケストレーションは素晴らしい!
とても色彩豊か


どちらの曲も各楽器の魅力炸裂というか、オーケストラーダのメンバーの個性炸裂というか。
自分が吹いていないところも聴いていて楽しく、
(〃∇〃)♥となってしまい落ちることもしばしば(笑)。←ゴメンナサイ(´_`。)
明日は初合奏!楽しみです
