まずは、求人広告をよく読んでみましょう。


キャッチフレーズや企業からのメッセージ、社員のコメント、職場の写真など、


求人広告には社風や職場の雰囲気を知る手がかりが多くあります。


企業のWebサイトも必ず見るようにしてください。経営者のメッセージが書かれているか、


その内容に共感できるか、サイト全体から感じる雰囲気に好感が持てるかなどが


チェックポイントです。


なお、Webサイトが立派な企業はそれだけでいい会社に見えてしまうなど、


情報が限られていると判断を誤ることがあります。


以下のような方法を参考に、さまざまな角度から企業をチェックしてみてくいださい。


●インターネットで企業の評判を確かめる


検索サイトや口コミサイトで企業の名前を検索してみましょう。


悪いうわさがないことを確かめるだけでも、安心材料になります。


なお、匿名の投稿は信ぴょう性が低い場合もありますので、


鵜呑みにせず、一つの情報として見るようにしましょう。


●問い合わせの電話をして、担当者の対応を探る


「求人はまだ受け付けていらっしゃいますか」などと電話で問い合わせ、


担当者の対応に好感が持てるかどうかを確認してみましょう。





ただ、職場の雰囲気を知る一番の方法は、企業を実際に訪れてみることであり、


面接はその絶好の機会になります。


面接担当者を通じてその企業の雰囲気を感じ取る、社風を探る質問をしてみるなど、


面接は企業を見極めるチャンスでもあるのです。


社風が合わないと思えばあなたから辞退することも可能ですから、


ある程度調べて好感が持てるようであれば、面接に臨んでみたほうが良いと思います。
昨日、受けてきました★


今回、初めて圧迫面接?に出会った訳ですが・・・


果たして圧迫だったのか、


それともただ面接官の印象が悪いだけだったのか!?


その点は不明でしたが、とにもかくにも印象は相当悪かったです(-з-)


しかし、面接官の印象が悪いと辞退したほうがいいのか?と言えば、、、


答えは「No」です!


一度だけの面接で企業を判断するのはお勧めできません★


面接は、企業側が応募者を見極めるだけでなく、


応募者が企業の良し悪しを判断できるチャンスの場でもあります。


応募者に対する面接担当者の態度は、


企業が社外の人間と接する時の対応でもあるため、


ある程度企業の雰囲気をはかることができます。


しかし、さまざまな状況に対応できるかを見るため、


あえて応募者に厳しい態度を取るケースもあるので注意しましょう。


多くの企業は面接を複数回行うため、


1回の面接だけで決めつけてしまうのはオススメしません。


企業・業務内容に魅力を感じているなら、


今後の面接の雰囲気で判断するのがよいでしょう。


また、面接担当者が人事部の人間であったりと、


実際の職場で共に働く上司・同僚ではないケースもあります。


実際の職場の雰囲気をつかむために、職場見学の希望を出すなど、


なるべく多くの社員と話をする機会をつくるのもひとつの手です。
倒産による退職のほうが、会社都合で退職したという明らかな証明となるため、


転職で有利になる可能性が高くなります。


倒産を予測して、自主的に退職した場合でも、


退職理由は自己都合として扱われるため、


ほかの理由もあったのではないかと企業側に誤解を招くケースがあるからです。


また、退職後すぐに転職先が決まらず、失業保険を受給することになった時でも、


会社都合退職のほうが自己都合退職より有利になります。


自己都合退職の場合、3カ月間は給付されない期間があるからです。


総合的に考えて、会社都合退職が転職には有利といえます。


しかし、たとえ会社都合退職だからといって、


面接時にそればかりをアピールするのはオススメできません。


応募先企業は、どのような退職理由であっても、


入社後にどのような仕事ができるか、どんな仕事をしたいと考えているかといった


今後の展望を聞きたいと考えるからです。


面接担当者から深く聞かれない限り、退職理由はさらりと答え、


入社後の仕事のイメージを語れるようにしましょう。