追証発生によりブログ閉鎖するかもしれないとのこと。
いつも楽しみにしていたブログだけにとても残念とともに、他人事とは思えず背筋の凍る思いがしました。
その方は値動きのよい新興銘柄に目をつけ、信用取引を中心にかなり大胆にトレードしていました。
その思い切りの良さ、ジェットコースターのようなスリルある資産の増減にファンも多かったようです。
実は、私も1年ほど前まではその方とトレードする銘柄が被り、リスク覚悟のトレード手法も似通ったところがあり、勝手に仲間意識をもっておりました。
が、私の場合はそのリスクとプレッシャーのせいで、常に株価が気になり、落ち着きが無くなり、集中できなくなり、麻薬中毒ならぬ、株中毒になっていました。
このままでは私生活(本業のサラリーマン稼業)が続けられなくなると思い、一旦ほとんどの銘柄を売り払いました。
そうしたところ、張り詰めた緊張感がスーッと抜け、落ち着きを取り戻すことができました。
それまでは今月には何%勝とう、とか、いくら作るんだ、とか、あっちの銘柄の方があがるのでは、とか、少しでも多く儲けることで頭がいっぱいだったのですが、
売り払ってからは、損しないことを中心に考えられるようになり、欲張らず、早めの利確ができるようになり、資産も少しづつではありますが増えていくようになりました。
もしあの時、売り払う決断をしていなければ、私もそのブログの方のように退場を余儀なくされていたことでしょう。
こういった出来事をしっかりと自分の教訓にしていきたいと思います。
ブログ主さんの復活を心より願っております。