先日の園長日記で…


1週間羊社長に会わないと…


Yマネの人見知り病が大変なことに!


っと書いたのを見て羊社長が心配して…


























っと、一緒に行く?っと誘ってもらい


Yマネも「観劇週間」を過ごしておりました。




テヘッブタ





なので、実は…人見知りはせずに済んでいたのです。


(ご心配頂いたのに…ごめんなさいブタ 






Yマネ…1年に2~3本くらいしか舞台を観ないので…


この1週間で2年分くらいの舞台を観たって事にビックリマーク




まあ、Yマネの感想などはいらないでしょうから…



一言づつ…




「ハルナガニ」

こうのとりのゆりかごでご一緒させていただいた薬師丸さん

本当に素敵で、絶対もう一度ご一緒させていただきたいと願いました。

脚本の木皿さんの本も気になり翌日には買ってました。



「宝塚」

はい。こちらはもう一つの「ザ・宝塚」っと言う世界です。

羊がグッズ売り場で立ち止まった時は心配しましたが…



グッズも含め一歩劇場にはいた瞬間から「ザ・宝塚」を

楽しみました。



「パン屋文六の思案~続・岸田國士-幕劇コレクション」

内容(本)はとても難しかったのですが、凄い役者さんと

演出で決して飽きさせることのない舞台でした。いや、本当に

役者さんが凄いです。



「イン・ザ・ハイツ」

ミュージカルっと言うと敷居が高いような気がしていたのですが

ストーリもわかりやすく、歌って踊って楽しかったです。

凄いね。Yマネなんて、お芝居も、踊りも、歌もどれ一つ出来ないのに

全部一緒にやってんだもんね。



「酒と涙とジキルとハイド」

そして観劇週間の大トリはやはりこちら!

もう、ホントこれよこれ!って感じの

三谷さんワールド!!

観終わってYマネの第一声が

「羊、こんなのがやりたい」でした。

そして、優香さん素敵だなぁ~。







昨日クランクインしたばかりですが、


また次の撮影まで少し空くので…




明日からは…


『ORANKU 小社員旅行』スーツケース


さっ!300円分のおやつ何買おうかなぁ~~ブタ 



さてさて!どこに行くのでしょう~~か!?